夏野菜の植え付けなど
今日は、午前中しか畑作業が出来ませんでしたが、苗類に対する灌水とともに、遅れていた夏野菜の一部を植え付けをしました。黒マルチを張って準備していたそれぞれの畝にミニ栗カボチャ、白ミニカボチャ、バターナッツ、メロン(ロジタンとマスクメロン)、ゴーヤ、白オクラ、丸オクラです。
今年は、化成肥料などが高騰していますので、元肥には鶏ふんと溶リンを使用しました。今回植え付けたものは基本的には地面を這わさせずに立体栽培で行う予定にしており、後日ネットなどを設置する予定です。
ブログには夏野菜を植え付けた畝と本日の収穫を掲載します。
ミニ栗カボチャ、バターナッツ、白オクラ
左側はバターナッツで、右側はミニ栗カボチャで、周りにある小さいものが白オクラです。
白ミニカボチャ、メロン(ロジタン)、丸オクラ
左側は白ミニカボチャで、右側はメロン(ロジタン)で、周りにある小さいものが丸オクラです。1本だけ大きいのは頂き物のコリンキーの苗です。
マスクメロン
マスクメロンの畝です。
ゴーヤ
ゴーヤの畝です。
本日の収穫
左側の上から、ズッキーニ(緑、黄)、キャベツ、ファーべ(イタリアンソラマメ)で、下は花(キンギョソウ、キンセンカ、ダリア)です。




