夏野菜の側枝除去など(05月25日)
今日は夏野菜の側枝の除去、タマネギの保存、今日のトラオくん、抜き取りニンニクの片付け、苗類への潅水などの作業をしました。抜き取りニンニクの片付けに関する詳細については明日に掲載しようと考えています。
ブログには夏野菜の側枝の除去、タマネギの保存、本日の収穫、今日のトラオくんを掲載します。
夏野菜の側枝の除去
ピーマン類、ナス、ミニトマト(アイコ赤、黄など)、大玉トマト(レイカ)の側枝を除去して、支柱に括り付けました。
タマネギの保存
中晩成のタマネギの一部を抜き取り、乾燥させていましたので、葉と根を切り取ってから道具小屋に張ってある網の上に保存しました。
本日の収穫
左は花(ゴデチャ、スターチス、キンギョソウ)で、右は試し掘りのジャガイモ(インカのめざめ)です。
今日のトラオくん
朝寝態勢のトラオくん



