海岸段丘の農園日誌

湘南の海岸段丘の一角に借りている家庭菜園などで行っている色々な活動を記録しています。

マメ類のネット設置など(06月01日)

 今日はマメ類のネット設置、スイカの鞍作り、トマトの芽欠き、スナップエンドウマメの片付け、苗類などへの潅水などの作業をしました。
 ブログにはマメ類のネット設置、スイカの鞍作り、トマトの芽欠き、スナップエンドウマメの片付け、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。


 マメ類のネット設置
 つる有りインゲン、三尺マメ、シカクマメにネットを設置しました。


 スイカの鞍作り
 大玉スイカ2本、小玉スイカ5本を植付けるために堆肥、化成肥料、リン酸肥料を元肥に入れて、鞍を作って、草などを防ぐために黒マルチと防草シートを張りました。


 トマトの芽欠き
 ミニトマトと大玉トマトの側枝の芽欠きをし、一部のミニトマトを2本仕立てをするための支柱を設置しました。


 スナップエンドウマメの片付け
 スナップエンドウマメを片付けました。


 本日の収穫
 左は花(ゴデチャ、スターチス、キンギョソウ、ヤグルマソウ)で、右はキュウリ、最後のスナップエンドウマメです。


 富士山
 山頂が少しだけ見えていました。


 今日のトラオくん(三景)
 こちらに向かって来るトラオくん


 朝寝態勢のトラオくん


 寝る前にソファーで一休みするトラオくん

×

非ログインユーザーとして返信する