海岸段丘の農園日誌

湘南の海岸段丘の一角に借りている家庭菜園などで行っている色々な活動を記録しています。

ソラマメの片付けなど(06月05日)

 今日はソラマメの片付け等、昨日取った草などの片付け、イチジクの夏果の袋掛け、昨日植付けたものへの潅水、苗類への潅水などの作業をしました。
 ブログにはソラマメの片付け等、昨日取った草などの片付け、イチジクの夏果の袋掛け、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(一景)を掲載します。


 ソラマメの片付け等
 ソラマメはフラワーネットを外してソラマメを片付け、合わせて草取りをしました。左隣の畝にはネットが設置されていましたので、ネットを外し、マルチを片付けました。


 ソラマメの畝の片付け前


 昨日取った草などの片付け(ナス科予定地)
 昨日取った草まどを片付けて、ナス科の作物を植付けるために耕す準備をしました。


 イチジクの夏果の袋掛け
 植栽しているイチジクは桝井ドーフィンですので、夏果ができますが、これまで数個しか出来ませんでした。今年は30個以上の夏果が付いていますので、キウイ用の袋を利用して鳥などの被害を防ぐために袋掛けをしました。


 本日の収穫
 上の左端はニンジンで、真中はリーフレタス、玉レタスで、右端は今年初めてのトウモロコシです。下の左端はイチゴ(夏姫)、キュウリ、インゲンで、真中はトラオくん用のわずかなブルーベリー、イチゴ(一季成り)で、右端は花(キンギョソウ、ダリア)です。


 富士山
 富士山は雲の中でした。


 今日のトラオくん(一景)
 夕食後の一休みをするトラオくん

×

非ログインユーザーとして返信する