海岸段丘の農園日誌

湘南の海岸段丘の一角に借りている家庭菜園などで行っている色々な活動を記録しています。

本日の収穫など(07月23日)

 今日は娘の依頼による本日の収穫、小玉スイカの括り付け、苗取りしているイチゴへの潅水などの作業をしました。
 ブログには本日の収穫、小玉スイカの括り付け、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。


 本日の収穫
 上の左端はパブリカ、ジャンボピーマンで、2番目はゴボウ、ニンジン、インゲンで、3番目は赤のミニトマトで、4番目は黄のミニトマト、中玉トマト、大玉トマトで、5番目は九条ネギ、シシトウで、右端は小玉スイカ(新しいものを括り付ける際に割れているのが分かり収穫したもの)、ズッキーニです。
 下の左端は花(ケイトウ、ダリア、コスモス、スターチス)で、2番目はキュウリ、オクラで、3番目はゴーヤで、4番目はピーマン、ナスで、5番目は三尺マメ、ブルーベリー、ブラックベリーで、右端はスイスチャード、モロヘイヤです。
 今日は花を含めて全部で24種類の収穫でした。娘の依頼もあって、畑にある出来る限りのものを収穫したという感じでした。


 小玉スイカの括り付け
 小玉スイカが順調に受粉していましたので、受粉した果実を収穫ネットなどで落下しないように括り付けました。


 富士山
 富士山の山の形に沿って、積乱雲が昇っているのが分かりました。


 今日のトラオくん(三景)

 ソファーに飛び上がろうとするトラオくん


 ソファーでボールの行方を見つめるトラオくん


 朝の一休みをするトラオくん

×

非ログインユーザーとして返信する