海岸段丘の農園日誌

湘南の海岸段丘の一角に借りている家庭菜園などで行っている色々な活動を記録しています。

四季成りイチゴの黒マルチ除去など(08月04日)

 今日は四季成りイチゴ(夏姫)の株分けをするための黒マルチの除去、エダマメ跡地、ナガイモ通路などの草取り、ラッカセイのハクビシン対策、一季成りイチゴ苗、サトイモ・ショウガなどへの潅水などの作業をしました。
 ブログには四季成りイチゴ(夏姫)の株分けをするための黒マルチの除去、エダマメ跡地、ナガイモ通路などの草取り、ラッカセイのハクビシン対策、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(二景)を掲載します。


 四季成りイチゴ(夏姫)の株分けをするための黒マルチの除去
 3畝植付けている四季成りイチゴ(夏姫)が今年の暑さで少し弱っているようですので、早いうちに株分けをするために黒マルチを除去しました。その後、今後に備えてたっぷりと潅水しました。
 黒マルチを除去した2畝の四季成りイチゴ(夏姫)


 黒マルチを除去した1畝の四季成りイチゴ(夏姫)


 エダマメ跡地、ナガイモ通路などの草取り
 エダマメの跡地とナガイモ通路、その周辺などの草取りをしました。
 エダマメ跡地とその周囲の草取り前


 エダマメ跡地とその周囲の草取り後


 ナガイモ通路やその周辺の草取り


 ラッカセイのハクビシン対策
 ハクビシン対策として周囲のネットに加えて、上の方に防虫ネットを設置して、その上に板材などを置きました。


 本日の収穫
 上の左端はナス、中玉トマトで、真中はニンジンで、右端は花(センニチコウ、ケイトウ、ヒマワリ、ヒャクニチソウ、ハツユキソウ)です。
 下の左端はネギ、オクラで、真中はバジルで、右端はコリアンダー、ディル、スペアミントです。


 富士山
 霞みがかかってうっすらとしか見えませんでした。


 今日のトラオくん(二景)
 緊張を解す欠伸をするトラオくん


 何処へ行くのかというような感じのトラオくん

×

非ログインユーザーとして返信する