海岸段丘の農園日誌

湘南の海岸段丘の一角に借りている家庭菜園などで行っている色々な活動を記録しています。

四季成りイチゴ(夏姫)の掘り上げなど(08月17日)

 予約投稿をしたつもりでしたが、予約を忘れていましたので、急遽投稿します。


 今日は四季成りイチゴ(夏姫)の掘り上げ、一季成りイチゴ(東京おひさまベリー)の苗取り、苗取りした一季成りイチゴ(東京おひさまベリーと章姫)の手入れなどの作業をしました。
 ブログには四季成りイチゴ(夏姫)の掘り上げ、一季成りイチゴ(東京おひさまベリー)の苗取り、苗取りした一季成りイチゴ(東京おひさまベリーと章姫)の手入れ、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(二景)を掲載します。


 四季成りイチゴ(夏姫)の掘り上げ
 四季成りイチゴ(夏姫)は3年目には大幅に収穫量が落ちましたことから、2年に一度は植え替えた方が良いことが分かりました。ところが、夏姫は殆どランナーが出ませんので、通常の苗取りではなく株分けで増やししています。今年の10月頃には来年に備えて新しい畝で株分けなどをして植え付けるために、発泡スチロールの箱に掘り上げました。
 掘り上げをした四季成りイチゴ(夏姫)  


 四季成りイチゴ(夏姫)の掘り上げた2畝


 一季成りイチゴ(東京おひさまベリー)の苗取り
 一季成りイチゴ(東京おひさまベリー)の苗は一緒に畑をしている人が必要としていますので、少し不足気味な状況になっており、このため追加となる新規の苗取りをしました。


 苗取りした一季成りイチゴ(東京おひさまベリーと章姫)の手入れ
 これまでに苗取りをした一季成りイチゴ(東京おひさまベリーと章姫)の枯葉取りをして、枯損したものなどを片付けしました。
 東京おひさまベリー


 章姫


 本日の収穫
 左端はピーマンで、真中はネギニラで、右端は花(マリーゴールド、センニチコウ、ケイトウ、コスモス)です。


 富士山
 台風一過のせいで、少しだけ雲がかかっていましたが、今日は霞がかからずにきれいに富士山全体が見えました。


 今日のトラオくん(二景)
 遊ぼうよというトラオくん


 ソファーベッドで休んでいるトラオくん

×

非ログインユーザーとして返信する