海岸段丘の農園日誌

湘南の海岸段丘の一角に借りている家庭菜園などで行っている色々な活動を記録しています。

一季成りイチゴの片付けなど(08月22日)

 今日は一季成りイチゴ(テラスベリー(桜香)、章姫、宝光早生)の片付け、草が繁茂している畝、通路などの草取り、サトイモとショウガの試し掘り、苗取りイチゴ等への潅水などの作業をしました。
 ブログには一季成りイチゴ(テラスベリー(桜香)、章姫、宝光早生)の片付け、草が繁茂している畝、通路などの草取り、本日の収穫(サトイモとショウガの試し掘り)、今日のトラオくん(三景)を掲載します。


 一季成りイチゴ(テラスベリー(桜香)、章姫、宝光早生)の片付け
 一季成りイチゴ(テラスベリー(桜香)、章姫、宝光早生、東京おひさまベリー)については、来年に植付ける品種は収量が多くて甘い章姫と東京おひさまベリーだけに絞り込むことにして、現在苗取りをして育成しています。今日はテラスベリー(桜香)、章姫、宝光早生を抜き取って片付けました。
 テラスベリー(桜香)の片付け
 右の畝のテラスベリー(桜香)を抜き取ってその場で乾燥させるようにして、獣害防止用の枠を外して片付けるとともに、エダマメの畝のネットなどを片付けました。


 一季成りイチゴ(章姫、宝光早生)の片付け後
 章姫と宝光早生を抜き取って、片付けました。


 草が繁茂している畝、通路などの草取り
 チューリップ・ヒヤシンス等の跡地、キャベツ跡地、メロン跡地の通路、ニラネギ周辺及び通路などの草取りをしました。
 チューリップ跡地などの草取り後


 キャベツ跡地、メロン跡地の通路の草取り後


 本日の収穫(サトイモとショウガの試し掘り結果)
 左はサトイモとショウガの試し掘り結果で、サトイモとショウガは順調に生育していることが分かりました。イチジクはカラスと競争して収穫しています。右は花(マリーゴールド、ケイトウ、ハツユキソウ、ヒャクニチソウ)です。


 今日のトラオくん(三景)
 夕御飯を待つトラオくん


 ぽつんと座っているトラオくん


 匂いを嗅ぎ回るトラオくん

×

非ログインユーザーとして返信する