海岸段丘の農園日誌

湘南の海岸段丘の一角に借りている家庭菜園などで行っている色々な活動を記録しています。

本日の散歩(09月06日)

 今日はコメなど食料品の買い足しに行き、夕方には少し温度が低めでしたのでわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。
 今日はコメが無くなったという奥方の話があり、畑の作業は休み、少し覚悟をしてスーパーマーケットにコメなどを買いに行きましたが、案ずることなく最初の店で調達することが出来ました。
 私が愛読している理性的な情報ソース等によれば、
⇒ 市場の流通量は十分にあってこれから新米も出荷されるからコメが不足していることは
 ないこと、
⇒ テレビなどのマスゴミが店の棚が空になっている映像などで煽っているだけであるとい
 うこと、
⇒ さらにこれを信じ込んでしまった一部の人間(既存メディアを信じている老人など)が
 デマに踊らされて普段より多めに買っているために、一時的に都市部の店頭在庫が無くな
 っているだけであること
 など、いい加減な既存マスコミのフェイク報道の実態を体感できました。
 ブログには今日のトラオくん(四景)、夕日(富士山)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸を掲載します。


 今日のトラオくん(四景)
 散歩後のシャンプーしてから、振り向くトラオくん


 信号待ちするトラオくん


 日向ぼっこするトラオくん


 ソファーベッドで朝寝するトラオくん


 夕日(富士山)
 富士山の方角を見ると丁度夕日が沈むタイミングでしたが、富士山は雲に隠れて見えませんでした。


 江の島
 少し霞んではいましたが、ハッキリと見えていました。


 烏帽子岩
 潮が満ちて、岩礁が殆ど見えていませんでした。


 片瀬海岸
 少し霞んではいましたが、街が少し夕日に映えていました。

×

非ログインユーザーとして返信する