購入苗の植付けなど(09月13日)
今日はホームセンターで購入した秋冬野菜苗の植え付け、イチゴ苗、ニンジンなどへの潅水、トウモロコシの獣害対策の補強などの作業をしました。
ブログにはホームセンターで購入した苗の植え付け、本日の収穫、水田の現況、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。
ホームセンターで購入した秋冬野菜苗の植え付け
今年は非常に暑くて秋冬野菜苗の早期育成が困難でしたので、先週のうちにホームセンターで早期に収穫するために芽キャベツ、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー(白)、玉レタス、セロリの苗を購入しました。
今日は購入した苗を植え付けるためにアブラムシ対策にもなる銀色マルチを敷いて、植え付け後に防虫ネットを設置しました。
防虫ネットの設置後
銀色マルチの敷設と穴開け
植え付け間隔は40㎝で、千鳥に穴を開けて植え付けました。
本日の収穫
左はイチジク、キュウリで、右は花(ケイトウ、ヒャクニチソウ、センニチコウ、マリーゴールド)です。
水田の現況
畑を借りている近くにある水田の現況ですが、稲の生育は順調で収穫が終わっているところが半分程度ありました。新米の供給は順調に進んでいることが確認できましたので、令和の米騒動はほぼ終わりと考えられます。
稲刈り後
稲刈り前
富士山
富士山のある箇所の白い雲が盛り上がっているのが見えました。
今日のトラオくん(三景)
夕食後の一休みをするトラオくん
遊ぼうと唸るトラオくん
夕御飯を待つトラオくん








