草取り・片付けなど(10月10日)
今日は雨上がりでしたので、通路脇などを中心に作業をしました。実際の作業は、草取り・片付け、ブルーベリー・ローズマリーの剪定、ブラックベリーの括り付け、ニンジン跡の畝の片付けなどでした。
ブログには通路脇の草取り・片付け、ブルーベリー・ローズマリーの剪定、ブラックベリーの括り付け、ニンジン跡の畝の片付け、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(二景)を掲載します。
通路脇の草取り・片付け
通路脇のイチジク、ブルーベリー・ローズマリー、ブラックベリーなどの植栽箇所を中心に草取り・片付けをしました。
ニンジン・ゴボウ跡の畝の片付け
ニンジン・ゴボウ跡地の黒マルチやトタンなどを片付けて、草取りをしました。
ブルーベリー・ローズマリーの剪定
ブルーベリー・ローズマリーを剪定するとともに植え込み箇所の草取りをしました。
ブラックベリーの括り付け
ブラックベリーの植付け箇所とその周辺の草取りなどをして、ブラックベリーのツルを支柱に括り付けました。
本日の収穫
左端はインゲン、シカクマメで、2番目は九条ネギで、3番目はイチジクで、右端は花(センニチコウ、ヒャクニチソウ、マリーゴールド、ダリア)です。
富士山
中腹に少し雲がありますが、山全体がハッキリと見えていました。
今日のトラオくん(二景)
膝に足を乗せて甘えるトラオくん
自分のハウスで朝寝をするトラオくん







