海岸段丘の農園日誌

湘南の海岸段丘の一角に借りている家庭菜園などで行っている色々な活動を記録しています。

イチゴ苗の調製など(10月18日)

 今日は断続的に雨が降りましたので、ビニールハウスで雨を避けながら一季成りイチゴ苗(東京おひさまベリー、章姫)などの調製、四季成りイチゴ(夏姫)の補植、苗に使用した用土の片付けなどの作業をしました。
 ブログには一季成りイチゴ苗(東京おひさまベリー、章姫)などの調製、四季成りイチゴ(夏姫)の補植、本日の収穫、今日のトラオくん(二景)を掲載します。


 一季成りイチゴ苗(東京おひさまベリー、章姫)などの調製
 ポットで苗取りをしたイチゴの枯葉取りや枯損したものを片付けましたが、今年は暑さのためには確保出来た苗数がかなり減りました。実際に来年用に確保出来た苗の数は、小さなものも含めて、手前の章姫が23本、東京おひさまベリーが48本、四季成りイチゴ(夏姫)が9本の苗が確保出来ました。一先ず、来年用の苗は確保出来たと言えそうです。


 四季成りイチゴ(夏姫)の補植
 今年は非常に暑くて例年では枯れない四季成りイチゴ(夏姫)がかなり枯れてしまいましたので、枯損箇所に鉢上げをした苗を補植しました。


 本日の収穫
 上の左端はイチジクで、真中はピーマンで、右端はインゲン、シカクマメです。下の左端はオクラ、ゴーヤ、カレーナス、ミニトマトで、真中はナスで、右端は花(センニチコウ、ヒャクニチソウ、マリーゴールド、キクイモ)です。


 今日のトラオくん(二景)
 隣りで夕御飯を待ちながらこちらを見るトラオくん


 朝寝をしようとするトラオくん

×

非ログインユーザーとして返信する