海岸段丘の農園日誌

湘南の海岸段丘の一角に借りている家庭菜園などで行っている色々な活動を記録しています。

アブラナ科の苗作りなど(10月20日)

 今日はアブラナ科(カリフラワー(赤、紫、オレンジ)、春ブロッコリー、90日ハクサイ)の発芽したものをポットなどに移植しての苗作り、トマト跡地の黒マルチ剥がし、ブロッコリーなどの補植などの作業をしました。
 ブログにはアブラナ科の苗作り、トマト跡地の黒マルチ剥がし、本日の収穫、今日のトラオくんを掲載します。


 アブラナ科の苗作り
 少し遅れ気味ですが、アブラナ科のカリフラワー(赤、紫、オレンジ)、春ブロッコリー、90日ハクサイの発芽したものをポットなどに移植する苗作りをしました。


 トマト跡地の黒マルチ剥がし
 トマト跡地には育苗している苗を置いていましたが、イチゴを植え付ける予定にしていますので、育苗している苗を移動させて黒マルチを剥がして耕す準備をしました。


 本日の収穫
 花(ヒャクニチソウ、センニチコウ、マリーゴールド)です。


 今日のトラオくん
 足元で夕御飯を待つトラオくん


 こちらに向かって走ってくるトラオくん


 朝寝をするトラオくん

×

非ログインユーザーとして返信する