海岸段丘の農園日誌

湘南の海岸段丘の一角に借りている家庭菜園などで行っている色々な活動を記録しています。

ナガイモ跡地の耕し・マルチ張りなど(11月09日)

 今日はナガイモ跡地の耕し・マルチ張り、スイカ跡地の耕し、ビニールハウスの周囲の片付け、ナガイモ・ヤマトイモの整理、サツマイモ(シルクスイート)の整理・持ち帰りなどの作業をしました。
 ブログにはナガイモ跡地の耕し・マルチ張り、スイカ跡地の耕し、ビニールハウスの周囲の片付け、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。


 ナガイモ跡地の耕し・マルチ張り
 苦土石灰、鶏糞を散布してからナガイモの跡地を管理機で耕して、古いマルチを利用してマルチ張りをしました。


 スイカ跡地の耕し
 苦土石灰、鶏糞を散布してからスイカの跡地の2/3ほどを管理機で耕して、葉物類の種蒔きなどの準備をしました。


 ビニールハウスの周囲の片付け
 ビニールハウスの周囲にはポットのままで育ったローゼルなどがありましたが、ローゼルを収穫してポットなどを片付けました。


 本日の収穫
 左端はコマツナで、真中はローゼルで、右端は花(センニチコウ、キク、マリーゴールド)です。


 富士山
 初冠雪をしたようですが、写真などで拡大してやっと確認できる状況で、まだ本格的な冠雪にはなっていないと言ったところです。


 今日のトラオくん(三景)
 飛び降りようとするトラオくん


 玄関先を嗅ぎ回るトラオくん


 朝寝体勢に入るトラオくん

×

非ログインユーザーとして返信する