タマネギ苗の植え付けなど(11月14日)
今日は種蒔き・育成をしていたタマネギ苗(早生タマネギ、赤タマネギ、中晩成タマネギ)の植え付けなどの作業をしました。
ブログにはタマネギ苗(早生タマネギ、赤タマネギ、中晩成タマネギ)の植え付け、本日の収穫、今日のトラオくん(二景)を掲載します。
タマネギ苗の植え付け
種蒔き・育成をしていた早生タマネギ、赤タマネギ、中晩成タマネギのタマネギ苗を掘り上げて、太さ別に選別して本数を確認した上で、植え付け易いように根を5㎝程度にカットして全部で500本程度を植え付けました。
本数の確認と根切りをしたタマネギ苗
早生タマネギを植え付けた畝
赤タマネギ(左)と中晩成タマネギ(右)を植え付けた畝
本日の収穫
大きくなりすぎたコマツナと花(キク)です。
今日のトラオくん(三景)
ボールを咥えながら奥方を窺うトラオくん
朝寝をするトラオくん





