海岸段丘の農園日誌

湘南の海岸段丘の一角に借りている家庭菜園などで行っている色々な活動を記録しています。

ソラマメの土寄せと追肥など

 今日はソラマメ、ファーべに土寄せと追肥(化成肥料8-8-8)をし、絹さやエンドウマメとスナップエンドウマメへの追肥、春植えキャベツとリーフレタスの追肥を行いました。肥料は化成肥料の8-8-8を使用しました。加えて、ブロッコリーの側花蕾、カリフラワー類の生育が予想以上に良く、葉物のノラボウナやカーリーケールの生育も良いので、近所でお裾分け代わりの廉価販売するために収穫をしました。


 ソラマメとファーべの土寄せと追肥
 ソラマメとファーべの土寄せは通路が少し高いので少し地面を削ったつちをそれぞれの株にかける形で行い、株間に化成肥料を置きました。


 ソラマメの土寄せと追肥

 ファーべの土寄せと追肥


 絹さやエンドウマメとスナップエンドウマメへの追肥
 スナップエンドウマメは補植をしたものの生育を促すために、一方、絹サヤエンドウマメは生育していることからあまり必要ではないかなと思いましたが、取り敢えず両方とも化成肥料を株間に施用しました。
 
 絹さやエンドウ

 スナップエンドウマメ


 春植えキャベツとリーフレタスへの追肥
 虫の被害を避けるために防虫ネットを掛けており、初期生長を促すために化成肥料の追肥をしました。


 春植えキャベツとリーフレタスへの追肥   


 収穫 写真ー1
 販売用の収穫の黄カリフラワー、オレンジカリフラワー、ロマネスコ、カリフローレアレッタ、ブロッコリーです。


 収穫 写真ー2
 販売用の収穫の芽キャベツ、ノラボウナ、プチベール、カーリーケールです。


 収穫 写真ー3
 自家用のレタスとキャベツです。


 収穫 写真ー4
 収穫できた花はチューリップ、アネモネ、スイセン、ストック、キンセンカです。

×

非ログインユーザーとして返信する