海岸段丘の農園日誌

湘南の海岸段丘の一角に借りている家庭菜園などで行っている色々な活動を記録しています。

防寒対策など(12月13日)

 今日は最近になって急に冷えてきたことから、様々な作物へのビニールトンネルの設置などの防寒対策を行い、防寒対策の前には10日以上も雨が降っていないことから畑全体への潅水もしました。
 ブログにはキャベツ、ハクサイ、花菜類のビニールトンネルの設置、キンジソウ・オカワカメ・レモングラスの防寒対策、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(四景)を掲載します。


 キャベツ、ハクサイ、花菜類のビニールトンネルの設置
 キャベツ、ハクサイ、花菜類などには潅水後に防虫ネットの上からビニールトンネルを設置しました。


 キンジソウ・オカワカメ・レモングラスの防寒対策
 キンジソウの防寒対策
 キンジソウはビニールトンネルで覆いました。


 オカワカメの防寒対策
 オカワカメは防虫ネットで覆いました。


 レモングラスの防寒対策
 レモングラスは不織布で覆いました。


 本日の収穫
 左端はダイコン、リーフレタスで、2番目はカリフラワー、サントウナで、3番目はネギ、ニラで、右端は花(キク、ハボタン)です。


 富士山
 きれいに富士山全体が見えていました。


 今日のトラオくん(四景)
 ボールを持ってきて遊ぶトラオくん


 遊ぼうとじっと見るトラオくん


 朝寝をしているトラオくん


 朝寝の体勢に入るトラオくん

×

非ログインユーザーとして返信する