ネギ類の消毒など(12月22日)
今日はタマネギ、九条太ネギ、一本ネギの殺菌剤による消毒、昨日の強風によってはがれたビニールトンネルの補強、苗類への潅水などの作業をしました。
ブログにはタマネギ、九条太ネギ、一本ネギの殺菌剤による消毒、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(四景)を掲載します。
タマネギ、九条太ネギ、一本ネギの殺菌剤による消毒
家庭菜園の圃場の一部にはネギ黒腐れ菌核病が発生した箇所がありましたので、タマネギ、九条太ネギ、一本ネギに殺菌剤のパレード20フロアブルをネギ黒腐れ菌核病対策のために散布しました。
殺菌剤のパレード20フロアブル
消毒済みのタマネギと九条太ネギ
消毒済みの九条太ネギの畝
消毒済みの一本ネギの畝
本日の収穫
左端は保存していたナガイモ、ヤマトイモで、真中はタマネギ、ネギで、右端は花(キク)です。
富士山
今日もきれいに富士山が見えましたが、写真の左側に飛んでいるのは鳩の群れです。
今日のトラオくん(四景)
ボールを押さえて夕御飯を待つトラオくん
ゴロゴロするトラオくん
朝寝をするトラオくん
朝食後に一休みするトラオくん









