エダマメの植え付けなど
今日は、エダマメの苗の植付け、ヤグラネギの現況、東京おひさまベリーの現況、本日の収穫を掲載します。
エダマメの苗の植付け
エダマメの苗を一昨日一緒に菜園をしている人から頂いていましたので、その苗を植付けました。予想以上に本数が多く、一畝全部になってしまいました。
基本的に植付けは5穴マルチに千鳥に植えていく方法で行いましたが、本数が多くなったため、余った苗は日当たりなどを考えてマルチの穴の外側に植えました。
ヤグラネギの現況
ヤグラネギは順調に生育しており、今年は暖かくて既に櫓となるネギ坊主が出始めています。このまま櫓を出させつつ土寄せをしていこうと考えています。
拡大した写真で見ると既に櫓のネギ坊主が出ています。
東京おひさまベリーの現況
東京おひさまベリーですが、比較的順調に生育しており、果実も楽しみながら今年の苗づくりが出来るのではないかと期待しています。
本日の収穫
本日の収穫は、葉タマネギ、ワラビ、スイスチャード、ブロッコリーで、花は大量のチューリップ、ストック、キンセンカです。
チューリップはここのところの暖かさで2/3以上が咲いてしまって残りは僅かになってしまいました。




