海岸段丘の農園日誌

湘南の海岸段丘の一角に借りている家庭菜園などで行っている色々な活動を記録しています。

Zボルドーの散布など(01月26日)

 今日はニンニク、大玉ニンニク、タマネギへのZボルドーの散布、花が終わったヒヤシンスの植え替え、イチゴのマルチ張りの準備などの作業をしました。
 ブログにはZボルドーの散布、花が終わったヒヤシンスの植え替え、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(六景)を掲載します。


 Zボルドーの散布
 春先の細菌病を防止するためにZボルドーをニンニク、大玉ニンニク、タマネギなどに2回目の散布しました。今後、2、3週間に一度づつ散布して、病気予防を期することにしています。
 ニンニク、大玉ニンニク、ホームタマネギ


 タマネギ


 花が終わったヒヤシンスの植え替え
 水耕栽培していたヒヤシンスの花が終わりましたので、プランターに植え替えて球根の育成を図るようにしました。


 本日の収穫
 左端はダイコンで、2番目はコマツナで、3番目はルッコラ、ニンジンで、4番目はネギ、アスパラナで、右端は花(日本スイセン)です。


 富士山
 かなり下の方まで積雪している富士山がきれいに見えました。


 今日のトラオくん(五景)
 柔かいボールを咥えて舐めまわすトラオくん


 堅い青いボールを咥えてソファーベッドにジャンプするトラオくん


 ベッドで休むトラオくん


 日向で日光浴をするトラオくん


 朝寝をするトラオくん

×

非ログインユーザーとして返信する