海岸段丘の農園日誌

湘南の海岸段丘の一角に借りている家庭菜園などで行っている色々な活動を記録しています。

本日も休日(01月31日)

 今日も風邪の状態は少しは改善しましたが、まだ咳や鼻水が出たりして外に出て作業する状況ではありませんでしたので、一日部屋の中でトラオくんと遊んだりしながら過ごして、トラオくんとの散歩に行きませんでした。
 ブログには今日のトラオくん(七景)、これまでの撮り溜めてあった街の草木(二景) を掲載します。


 今日のトラオくん(六景)
 夕御飯を待つトラオくん


 ゴロゴロするトラオくん


 ボールを持って歩くトラオくん


 好みのプラスチック片を舐めまわすトラオくん


 日光浴をするトラオくん


 朝寝体勢に入るトラオくん


 朝御飯を待つトラオくん


 街の草木(二景)
 ロウバイ
 ロウバイ(蝋梅)はロウバイ科ロウバイ属の中国原産の寒さに強い落葉低木で、江戸時代初期に日本へ渡来しており、新春に香り高い花を咲かせる貴重な存在です。


 ギョリュウバイ
 ギョリュうバイ(御柳梅)はフトモモ科ネズモドキ属のニュージーランド、オーストラリア東南部原産の寒さには弱い常緑低木で、世界の温暖地域で栽培されており、日本には戦後に輸入されて観賞用や庭木として栽培されています。

×

非ログインユーザーとして返信する