海岸段丘の農園日誌

湘南の海岸段丘の一角に借りている家庭菜園などで行っている色々な活動を記録しています。

片付けなど(03月14日)

 今日は寒さで枯れるなどしたシュンギク、玉レタス、ロマネスコ等やハボタンを片付けて、キウイの棚の準備などの作業をしました。

 ブログには片付け(シュンギクと玉レタス、ロマネスコ、ハボタン)、キウイの棚作りの準備、本日の収穫、街の草木(二景)、今日のトラオくん(六景)を掲載します。


 片付け(シュンギクと玉レタス、ロマネスコ、ハボタンなど)

 冬の寒さで枯れたシュンギクとレタス、ロマネスコとカリフラワー等、ハボタンなどを片付けました。

 シュンギクと玉レタスを片付けた後


 枯れたロマネスコを片付けた後


 ハボタンを片付けた後


 キウイの棚作りの準備

 キウイの棚作りのために鉄パイプなどを立てましたが、寸法が足らないものなどがあって完成しませんでした。


 本日の収穫

 花(黄ズイセン、ヒヤシンス)です。

 ヒヤシンスは球根を育成するために花を切り取っています。


 街の草木(二景)

 カワズザクラ

 畑の通勤路の途中にあるカワズザクラが散り始めていました。


 ハクモクレン

 畑の通勤路の途中にあるハクモクレンが開花していました。


 今日のトラオくん(六景)

 呼んで振り向くトラオくん


 ボールを持ってきたトラオくん


 ボールを咥えて待機するトラオくん


 ゴロゴロするトラオくん


 朝寝体勢に入るトラオくん


 朝御飯を待つトラオくん

×

非ログインユーザーとして返信する