今日はサツマイモの植付け、ジャガイモ(インカのめざめ、キタアカリ)の収穫、ジャガイモ跡地の耕し、スイカの行燈外し、植付けた苗への潅水、苗類への潅水などの作業をしました。 ブログにはサツマイモの植付け、ジャガイモ(インカのめざめ、キタアカリ)の収穫、ジャガイモ跡地の耕し、スイカの行燈外し、本日の... 続きをみる
ヨークシャーテリアのブログ記事
ヨークシャーテリア(ムラゴンブログ全体)-
-
今日は恒例の月曜日ですので、食料品などの調達に出かけて、その後、曇っている中を我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、三浦半島を掲載します。 今日のトラオくん(三景) こちらを見て遊びに誘うトラオくん 海岸の木製テラ... 続きをみる
-
今日はメロン、カボチャ類、小玉スイカの立体栽培のためのネットなどの設置、モロヘイヤと花類を植付け、スイカとメロンの芯止め、植付けた苗への潅水、苗類への潅水などの作業をしました。 ブログにはメロン、カボチャ類、小玉スイカの立体栽培のためのネットなどの設置、モロヘイヤと花類の植付け、本日の収穫、富... 続きをみる
-
今日はハーブ類の植付け、ナス類へのフラワーネットの設置、近所への販売用の収穫(本日の収穫)、植付けた苗への潅水、苗類への潅水などの作業をしました。 ブログにはハーブ類の植付け、ナス類へのフラワーネットの設置、近所への販売用の収穫(本日の収穫)、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 ... 続きをみる
-
公開の予約が出来ていませんでしたので、急いで公開します。 今日は片付けて空いた畝の耕し、トマト、ナス、トウガラシ類などの植付け、ズッキーニの手入れなどの確認、苗類への潅水などの作業をしました。 ブログには空いている畝の耕し、トマト、ナスの植付け、本日の収穫、今日のトラオくん(二景)を掲載しま... 続きをみる
-
今日はトラオくんの狂犬病の予防注射と血液検査の結果の確認をするためにいつも行っている動物病院に行きました。血液検査の結果については特に大きな問題が無いことが明らかになり、一安心でした。トラオくんもさすがに年齢が8歳になっていますので、今年からは年に2回(5月、11月)の血液検査をする予定です。 ... 続きをみる
-
今日はソラマメの片付け等、昨日取った草などの片付け、イチジクの夏果の袋掛け、昨日植付けたものへの潅水、苗類への潅水などの作業をしました。 ブログにはソラマメの片付け等、昨日取った草などの片付け、イチジクの夏果の袋掛け、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(一景)を掲載します。 ソラマメの片付... 続きをみる
-
今日はヤグラネギの植付け、ピーマン類の植付け、ゴーヤの植付け、植付け予定地などの草取りや片付け、ピーマン類とナスのフラワーネットの設置、サツマイモの苗の保存措置の実施、苗類への潅水などの作業をしました。 ブログにはヤグラネギの植付け、ピーマン類の植付け、ゴーヤの植付け、植付け予定地などの草取り... 続きをみる
-
今日は恒例の月曜日ですので、食料の調達などに出かけて、その後、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、富士山?、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、三浦半島、シュロの果実を掲載します。 今日のトラオくん(四景) こちらに来るトラオくん 暖かいので息荒く... 続きをみる
-
今日はスイカの植付け、九条太ネギの片付け、娘からの依頼による本日の収穫、苗類への潅水などの作業をしました。 ブログにはスイカの植付け、娘からの依頼による本日の収穫、今日のトラオくん(二景)を掲載します。 スイカの植付け スイカの苗は地元の種苗会社に確認したところ少し遅かったので、接ぎ木苗の... 続きをみる
-
-
今日はマメ類のネット設置、スイカの鞍作り、トマトの芽欠き、スナップエンドウマメの片付け、苗類などへの潅水などの作業をしました。 ブログにはマメ類のネット設置、スイカの鞍作り、トマトの芽欠き、スナップエンドウマメの片付け、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 マメ類のネッ... 続きをみる
-
今日は台風1号の影響で夜から雨が降っていましたので、畑仕事は休みました。午前中に少し雨が小降りになってきましたので、奥方の要請もあって湘南T-Siteに出かけました。その後、家に帰った時にはほぼ雨も上がっていましたことから、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオ... 続きをみる
-
今日は06月16日から21日まで出張する予定となっているインド行きについて、打ち合せをするために東京に出かけました。時間的に少し余裕がありましたので、打ち合わせをする所から程近い「小石川後楽園」の見学に行きました。打ち合わせは順調に進みましたので、予定通り出かけることになりました。 ブログには... 続きをみる
-
今日は赤タマネギ等の収穫、スイカの畝の準備、ニンニクの畝の片付け、絹さやエンドウマメの片付け、昨日の強風被害の復旧、苗類への潅水などの作業をしました。 ブログには赤タマネギ等の収穫、スイカの畝の準備、絹さやエンドウマメの片付け、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(二景)を掲載します。 赤タ... 続きをみる
-
今日は朝から断続的に雨が降っていましたので、畑仕事は休みました。しかし、雨がずっと降り続くということではありませんでしたから、晴れている合間を見て我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行くことが出来ました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、ヤエザクラの果実を掲載しま... 続きをみる
-
今日は恒例の月曜日ですので、食料などの調達に出かけて、雨が降っていませんでしたので、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、クワの果実、ユスラウメの果実を掲載します。 今日のトラオくん(三景) 朝の一休みをするトラオく... 続きをみる
-
今日はキュウリの側枝の除去、トウモロコシの鳥獣害対策、サトイモ・ショウガの草マルチの設置、ニンニクの過湿による腐敗に伴う対策の実施、植付けた苗への潅水、苗類への潅水などの作業をしました。 ブログにはキュウリの側枝の除去、トウモロコシの鳥獣害対策、サトイモ・ショウガの草マルチの設置、ニンニクの過... 続きをみる
-
今日は夏野菜の側枝の除去、タマネギの保存、今日のトラオくん、抜き取りニンニクの片付け、苗類への潅水などの作業をしました。抜き取りニンニクの片付けに関する詳細については明日に掲載しようと考えています。 ブログには夏野菜の側枝の除去、タマネギの保存、本日の収穫、今日のトラオくんを掲載します。 夏... 続きをみる
-
今日はニンニクの抜き取り、モロヘイヤ、アスターの移植、ラッカセイなどの草取り、スイカの鞍作り準備、植付けたものへの潅水、苗類への潅水などの作業をしました。 ブログにはニンニクの抜き取り、モロヘイヤ、アスターの移植、ラッカセイなどの草取り、スイカの鞍作り準備、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん... 続きをみる
-
今日は奥方の要請があって鎌倉に布などの買い出しに行き、早めに帰宅しましたので、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、富士山(二景)、江の島(二景)、烏帽子岩、片瀬海岸を掲載します。 今日のトラオくん(三景) 信号待ちをするトラオくん 匂いを嗅... 続きをみる
-
-
今日は娘の依頼による本日の収穫、トウモロコシ(第2弾)の植付け、オクラの植付け、ジャガイモ(インカのめざめ)の試し掘り(おおむね順調)、昨日植付けたものへの潅水、苗類への潅水などの作業をしました。 ブログには本日の収穫、トウモロコシ(第2弾)の植付け、オクラの植付け、今日のトラオくん(三景)を... 続きをみる
-
今日はカボチャ類、ズッキーニ、メロン、エダマメ、マメ類、パパイヤの植付け、トウモロコシの雄花の除去、ストロベリーキャンドルなどの片付け、苗類への潅水などの作業をしました。 ブログにはカボチャ類、ズッキーニ、メロン、エダマメ、マメ類、パパイヤの植付け、トウモロコシの雄花の除去、本日の収穫、富士山... 続きをみる
-
今日はカボチャ、メロン、エダマメ、ネギニラ、サトイモの予定地の耕し、カボチャ、メロン、エダマメ予定地の黒マルチ張り、サトイモの植付け、花類の種蒔き、苗類への潅水などの作業をしました。 ブログにはカボチャ、メロン、エダマメ、ネギニラ、サトイモの予定地の耕し、カボチャ、メロン、エダマメ予定地の黒マ... 続きをみる
-
今日は畑脇の道路の草刈り、通路の草引き、キュウリのネット設置、エダマメのビニールトンネル外し、苗類への潅水などの作業をしました。 ブログには畑脇の道路の草刈り、通路の草取り、キュウリのネット設置、エダマメのビニールトンネル外し、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 畑脇... 続きをみる
-
今日は月曜日ですので、仕事を休み、恒例の食料調達などの買い物をしました。少しは雨が降り止むことを期待したのですが、止まないため我が家の看板犬のトラオくんとの散歩に行くことが出来ませんでした。散歩の代わりにボール投げなどをしてトラオくんと遊びました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、活け花(... 続きをみる
-
今日はトマト類の植付け、ピーマン類の植付け、タマネギへの石灰水散布、トウモロコシの動物除け、ナガイモ・ヤマトイモのネットの設置、苗類への潅水などの作業をしました。 ブログにはトマトの植付け、ピーマン類の植付け、タマネギへの石灰水散布、トウモロコシの動物除け、ナガイモ・ヤマトイモのネットの設置、... 続きをみる
-
今日は赤さび病対策でニンニク、大玉ニンニク、ヤグラネギ、ネギニラに、べと病対策で中晩成タマネギに殺菌剤のダコニールの散布、トマトの畝の黒マルチ張り、近所の人へ販売するものの収穫、苗類への潅水などの作業をしました。 ブログには殺菌剤散布後のニンニクの畝、散布後のヤグラネギの畝とヤグラネギのヤグラ... 続きをみる
-
今日は午前中に雨が降っていましたので、畑の作業は休んで、奥方の依頼によって平塚ららぽーとなどに出かけました。午後の帰宅する時間になると雨が上がって日が出ていましたので、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、三浦半島、ビワ... 続きをみる
-
今日は娘の依頼による本日の収穫、ジャガイモの花取り、ソラマメの芯止め、遅れて発芽した苗のポット移植、苗類などへの潅水などの作業をしました。 ブログには本日の収穫、ジャガイモの花取り、ソラマメの芯止め、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 本日の収穫 上の左端はタマネギで、2番目は絹さやエ... 続きをみる
-
今日は朝から雨が降って、昼過ぎには酷くなってきましたので、畑作業は休みで、我が家の看板犬のトラオくんとの散歩も出来ませんでした。ほぼ一日家にいて、トラオくんとグダグダと過ごしていました。 ブログには今日のトラオくん(二景)、過去に撮った写真で掲載していなかったチドリソウ、シュンギク、ホソムギ、... 続きをみる
-
-
今日は恒例の月曜日ですので、食料品の調達などの買い物に出かけて、畑作業は休みました。早めに買い物が終わり、午後には時間がありましたので、少し長めに我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、富士山、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸を掲載します。さらに、散歩の際... 続きをみる
-
今日はタマネギの病葉取り、冬野菜の片付け、トマト類の溝施肥、キャベツ類への防虫剤の散布な、苗類などへの潅水などの作業をしました。 ブログにはタマネギの病葉取り、冬野菜の片付け、トマト類の溝施肥、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(二景)を掲載します。 タマネギの病葉取り 中晩成のタマネギ... 続きをみる
-
今日は昨日準備作業をした畝にナガイモ・ヤマトイモの植付け、夏野菜の植付け、葉物類の抜き取り、苗類への潅水などの作業をしました。 ブログにはナガイモ・ヤマトイモの植付け、夏野菜(キュウリ、ナス、ピーマン類)の植付け、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 ナガイモ・ヤマトイ... 続きをみる
-
今日はナガイモとヤマトイモの植付け準備、キュウリなど夏野菜の植付け予定畝のマルチ張り、タマネギの種蒔きなどの作業をしました。 ブログにはナガイモとヤマトイモの植付け準備、キュウリ、ズッキーニ、ピーマン類、ナス類の植付け予定畝の黒マルチ張り、タマネギ(シャルム)の種蒔き、本日の収穫、富士山、今日... 続きをみる
-
今日は奥方の依頼で湘南テラスモールに買い物に行きましたので、せっかくの晴れの天気でしたが、畑仕事は休みました。午後も変わらず天気が良かったですから、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、三浦半島、ブラシノキ、クロマツ、コ... 続きをみる
-
今日は雨模様でしたので、最初に奥方から依頼のあったワラビの収穫をした後、トウモロコシ(2回目)、エダマメ(2回目)の種蒔き、モロヘイヤ、クウシンサイの種蒔き、ビニールトンネル設置箇所などへの潅水などの作業を午前中だけしました。 ブログにはトウモロコシ、エダマメの種蒔き、ミニ栗カボチャ、バターナ... 続きをみる
-
今日はラッカセイの植付け、ナス、中玉トマト、ゴーヤ、ローゼルの発芽苗の育苗ポットへの移植などの作業をしました。 ブログにはラッカセイの植付け、ナス、中玉トマト、ゴーヤ、ローゼルの発芽苗の育苗ポットへの移植、ヤグラネギの現況、ネギ坊主の現況、本日の収穫、イチゴの収穫(味の比較)、今日のトラオくん... 続きをみる
-
今日は恒例の食料調達などの日ですので、畑の作業は休みました。午後には我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、富士山、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、ニオイシュロラン、イモカタバミ、ハルジオンを掲載します。 今日のトラオくん(三景) 信号待ちするトラオ... 続きをみる
-
今日はエダマメの補植、イチジクの下や通路などの草取り、タマネギのべと病対策、ニンニクのサビ病対策、キャベツ等の畝の片付け、種蒔きしたものなどへの潅水などの作業をしました。 ブログにはエダマメの補植、イチジクの下や通路などの草取り、タマネギのべと病対策、ニンニクのサビ病対策、キャベツ等の畝の片付... 続きをみる
-
今日はハーブ類の移植、葉物類の発芽状況、イチゴの生育状況の確認、種蒔き(つる有りインゲン、三尺豆、長ネギ、アスパラガス等)などの作業をして、ホームセンターに発芽等に失敗したものや早いうちに収穫するための苗を購入しました。 ブログにはハーブ類の移植、葉物類の発芽状況、イチゴの生育状況の確認、本日... 続きをみる
-
今日は娘からの依頼による本日の収穫、一季成りイチゴのランナー取りと収穫、中晩成タマネギの石灰水散布、ジャガイモの防虫剤の散布、九条太ネギのネギ坊主取り、種蒔きをしたものなどへの潅水などの作業をしました。 ブログには娘からの依頼による本日の収穫、一季成りイチゴのランナー取りと収穫、中晩成タマネギ... 続きをみる
-
昨日は帰宅したのが少し早くて、普段だと奥方と我が家の看板犬のトラオくんと行っているはずの散歩に行ってませんでしたので、時間が少し遅めでしたが散歩に行きました。天気が良くて、空気が澄んでいたこともあって景色がはっきりしていました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、富士山、江の島、烏帽子岩、片... 続きをみる
-
今日は雨降りで畑作業は休みました。その代わりに我が家の看板犬のトラオくんの狂犬病などの予防接種とフィラリアなどの予防薬の購入に獣医に出かけました。その後、雨が降り続いていましたので、1日中家にいてトラオくんと遊びました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、ジャーマンカモミール、アメリカフウロ... 続きをみる
-
今日は畑から早めに帰りましたので、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、ニセアカシア、フジ、ツツジ、クロマツを掲載します。 今日のトラオくん(三景) 信号待ちするトラオくん 懸命に壁際を歩くトラオくん 朝寝をする... 続きをみる
-
今日は恒例の月曜日ですので、食料品の調達などを行いました。我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きたかったのですが、幾つかの処理すべき所要があったり、少し雨がパラついたりしていましたので、本日は休日になってしまいました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、甘夏ミカンの蕾、レモンの蕾、オオムラサ... 続きをみる
-
今日は極早生タマネギの保存、牛糞堆肥の受け入れ、冬野菜やマルチ等の片付け、ラズベリー等の箇所の草取り、苗などへの潅水などの作業をしました。 ブログには極早生タマネギの保存、牛糞堆肥の受け入れ、冬野菜やマルチ等の片付け、本日の収穫、今日のトラオくん(二景)を掲載します。 極早生タマネギの保存 ... 続きをみる
-
今日は夏野菜の種蒔き、ニラの箇所などの草取り、イチゴ(夏姫)の鳥除け設置、牛糞堆肥の受け入れ準備などの作業をしました。 ブログには夏野菜の種蒔き、ニラの箇所などの草取り、イチゴ(夏姫)の鳥除け設置、牛糞堆肥の受け入れ準備、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(二景)を掲載します。 夏野菜の種... 続きをみる
-
今日は極早生タマネギの抜き取り、ショウガ、サトイモの植付け、イチゴのランナー取り、ニンニク、大玉ニンニク、ネギニラ、ニラのサビ病対策、タカナ、アレッタなどの抜き取り、ミョウガの箇所などの草取りなどの作業をしました。 ブログには極早生タマネギの抜き取り、ショウガ、サトイモの植付け、イチゴのランナ... 続きをみる
-
今日は諸事雑用を処理するために畑の作業を休みました。雑用を片付けた後に我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行こうと考えていましたが、雨が降り出したために散歩には行けませんでした。 ブログには今日のトラオくん(三景)、活け花(二景)、フリージアを掲載しました。 今日のトラオくん(三景) こちら... 続きをみる
-
今日はエダマメの移植と種蒔き、エダマメのビニールトンネルの設置、イチゴの鳥除け等の設置などの作業をしました。 ブログにはエダマメの移植と種蒔き、エダマメのビニールトンネルの設置、イチゴの鳥除けなどの設置、本日の収穫、富士山、今日のトラオくんを掲載します。 エダマメの移植と種蒔き エダマメの... 続きをみる
-
今日はヤグラネギの移植、ラッカセイのポット移植、ビニールハウス内の片付け、畝立ての準備などの作業をしました。 ブログにはヤグラネギの移植、ラッカセイのポット移植、本日の収穫、富士山、スミレ、ガザニア、今日のトラオくん(二景)を掲載します。 ヤグラネギの移植 畝の整理をするために「珠芽(しゅ... 続きをみる
-
今日は恒例の月曜日ですので、食料品などの調達に行きました。その後、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(二景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、クロマツ、キンリョウヘンを掲載します。 今日のトラオくん(二景) 信号待ちするトラオくん 朝寝の前のトラオくん... 続きをみる
-
今日は冬野菜を栽培していた畝のうち、片付けの終了した畝の12畝を耕すとともに、蒔き付けたりした種子などへの潅水、堆肥の散布・片付けなどの作業をしました。 ブログには耕した畝の状況と予定など、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 耕した畝の状況と予定など 冬野菜などを片... 続きをみる
-
今日は娘からの依頼による本日の収穫、中晩成タマネギへの消石灰の上澄み液の散布、ジャガイモと九条太ネギの追肥、種蒔きしたものへの潅水などの作業をしました。 ブログには本日の収穫、中晩成タマネギへの消石灰の上澄み液の散布、極早生タマネギの現況、ジャガイモと九条太ネギの追肥、富士山、今日のトラオくん... 続きをみる
-
今日は一本ネギの片付け、セロリの片付け、余剰作物の移植、通路や草取り耕す予定箇所などの草取りなどの作業をしました。 ブログには一本ネギの片付け、セロリの片付け、トウモロコシの生育状況、移植した余剰作物の活着、本日の収穫、今日のトラオくん(二景)を掲載します。 一本ネギの片付け 一本ネギがほ... 続きをみる
-
今日は奥方の依頼に従って、鎌倉の布屋に夏物の布などを買いに出かけましたが、当方は買い物をする間は暇ですので、サクラが満開の鶴岡八幡宮の参道近くや鎌倉駅近くのスーパーなどを散策しました。鎌倉からは早めに帰りましたので、暖かい中を我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには鶴岡八幡宮... 続きをみる
-
今日はジャガイモの芽欠き、夏野菜のための畝の片付けやマルチ外し、残った野菜や花の移植などの作業をしました。 ブログにはジャガイモの芽欠き、夏野菜のための畝の片付けやマルチ外し、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(二景)を掲載します。 ジャガイモの芽欠き ジャガイモ(インカのめざめ、キタア... 続きをみる
-
今日は夜半から雨が降り続き、大雨になり風も強くなるという予報でしたので、畑の作業は休みました。午後になってからは雨がほぼ止みましたが、今日は通院している病院に行きましたので、我が家の看板犬のトラオくんと散歩は中止しました。 ブログには今日のトラオくん(二景)、ナズナ、カラスノエンドウ、オータム... 続きをみる
-
今日は恒例の月曜日ですので、食料調達などに出かけました。昼間に雨が少しパラパラしましたが、大きく崩れることはありませんでしたので、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に出かけることが出来ました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、サクラ(ソメイヨシノ)(二景)、サクラ... 続きをみる
-
今日はイチゴの手入れとして枯葉取りや低温障害の果実の除去などの実施、ソラマメの整枝、ラッカセイ(オオマサリ)の芽出しなどの作業をしました。 ブログにはイチゴの品種毎の花、ソラマメの整枝、ラッカセイ(オオマサリ)の芽出し、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(二景)を掲載します。 イチゴの手入... 続きをみる
-
今日はジャガイモの不織布外しと草取り、パパイヤと金時草の冬越し状況の確認とビニールなどの張り直し、冬野菜の抜き取り、ビニールハウス内と発芽温度が低いもののセルトレイなどの潅水などの作業をしました。 ブログにはジャガイモの不織布外し、パパイヤと金時草の冬越し状況の確認とビニールの張り直し、冬野菜... 続きをみる
-
今日は朝から雨が降り続いており、畑作業は休みました。2時近くに少し雨が上がりましたので、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、ソメイヨシノ、ヤエザクラ、ウメを掲載します。 今日のトラオくん(三景) 信号待ちするトラオ... 続きをみる
-
今日はエダマメの種蒔き、レタスや花類などの種蒔き、奥方の依頼による収穫などの作業をしました。 ブログにはエダマメの種蒔き、レタスや花類などの種蒔き、奥方の依頼による収穫、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 エダマメの種蒔き 早生の品種である「初だるま」の種蒔きをしました。 エダマメの... 続きをみる
-
今日は奥方の要請で湘南T-Siteに今日から発売となる本を探しに行きました。一部の大手書店が取り扱いを中止しており、販売されるているか不安がありましたが、何とか入荷していて、購入することが出来ました。 家に帰ってから、午後の早い時間には雨がほとんど降っていない時間もありましたので、我が家の看板... 続きをみる
-
今日は九条太ネギの土寄せ、トマト類のポットへの移植、ヒヤシンスの花芽の片付け、プランターのイチゴの不織布の設置、イチゴの鳥除け準備、セルトレイの準備l、残渣の片付けなどの作業をしました。 ブログには九条太ネギの土寄せ、トマト類のポットへの移植、ヒヤシンスの花芽の片付け、プランターのイチゴの不織... 続きをみる
-
今日は恒例の月曜日ですので、食料品の調達などに行きました。朝は雨が降っていましたが、午後には曇りで雨は遠のいた様子でしたので、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、サクラ(二景)、サツキを掲載します。 今日のトラオくん... 続きをみる
-
今日は強風が吹いていましたが、天気は良かったので、ソラマメのフラワーネットの設置、ビニールトンネルのビニールや防虫ネットなどの片付け、葉物やハーブ類の種蒔きなどの作業をしました。 ブログにはソラマメのフラワーネットの設置、ビニールや防虫ネットなどの片付け、葉物やハーブ類の種蒔き、本日の収穫、富... 続きをみる
-
今日はタマネギ等の消毒(タマネギ(中晩成)とニンニクへのZボルドーの散布、早生タマネギへの消石灰水の散布)、ターサイやブロッコリーなどの残渣の片付け、サトイモ、サツマイモの堀り上げなどの作業をしました。 ブログにはタマネギ等の消毒、ターサイやブロッコリーなどの残渣の片付け、サトイモ、サツマイモ... 続きをみる
-
今日は午前中には雨が激しく降っていましたので、畑の作業を休みました。午後2時頃には晴れ上がって、暖かい天気となりましたので、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、富士山、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、フリージア、チューリップを掲載します。 今日のト... 続きをみる
-
今日は所要があったため、畑仕事を休みました。午後早い時間には所要が完了しましたので、その後に我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、キンセンカ、ストック、ハマダイコンを掲載します。 今日のトラオくん(三景) 信号待ちで... 続きをみる
-
今日は娘の依頼による収穫、ブロッコリー、キャベツ、ターサイなど古い葉物などの抜き取り作業、ビニールハウスの中の発芽状況など点検などの作業を行いました。 ブログには本日の収穫、古い葉物などの抜き取り作業、富士山、今日のトラオくん(二景)を掲載します。 本日の収穫 娘から依頼のありました収穫を... 続きをみる
-
今日は雨が一日中降り続いているため、畑の仕事は休みとなりましたが、我が家の看板犬のトラオくんとの散歩も出来ませんでした。 ブログには一日家にいましたので、今日のトラオくん(三景)、昨日撮影した花7種(ケープマーガレット、カランコエ、レウカデンドロン・ガントゲリ、オステオスペルマム・フルティコサ... 続きをみる
-
今日は恒例の月曜日で、食料品などの調達を行いました。午前中は雨が降っていましたが、午後には少し雨が止む時間がありましたので、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(二景)、江の島、烏帽子岩、ハシブトガラス、スノーフレーク、フリージアを掲載します。 今日のト... 続きをみる
-
今日は娘達が帰る日で、加えて天気が良くなかったために、我が家の看板犬のトラオくんと散歩には行けませんでした。 ブログには今日のトラオくん(三景)と活け花(三景)を掲載します。 今日のトラオくん(三景) ソファーでこちらを見るトラオくん 走ってくるトラオくん ご飯を待つトラオくん 活け... 続きをみる
-
今日は雨が降っていましたが、短時間ではありますが、収穫、苗などに潅水などのため畑に行きました。 ブログには本日の収穫、アーモンドの花、フキの花、今日のトラオくん(二景)を掲載します。 本日の収穫 左は芽キャベツ、玉レタスで、真中はブロッコリーとアレッタで、右は花(ストック、チューリップ、ス... 続きをみる
-
今日は娘達が来ていますので、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行くとともに娘達とも散歩しました。 ブログには今日のトラオくん(二景)、富士山、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、アーモンド、シベリアザクラ、スミレ、スイセンを掲載します。 今日のトラオくん(二景) 公園で待つトラオくん ボールを咥... 続きをみる
-
今日は近所にある辻堂海浜公園にある交通公園に遊びに行きましたが、祭日の翌日ということで休みでしたので、園内では遊ぶことが出来ずに暫らく散歩などして帰りました。家に帰ってから、少し庭の手入れなどをしました。 ブログには今日のトラオくん(二景)、日本スイセン、レモン、カナメモチ、パンジー、富士山を... 続きをみる
-
今日は娘達の到着が昼過ぎでしたので、午後には時間があり、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、ユスラウメ、カラスノエンドウ、プラムを掲載します。 今日のトラオくん(三景)、 信号待ちするトラオくん 匂い付けで転げ回... 続きをみる
-
今日はこれまで行ってきたインド関係の仕事を仕上げるために東京に行ってきました。昨年の9月、12月とインド出張した仕事もやっと完了しました。そして、引き続きインド関係の仕事は今年も続くことが決定しましたので、インドでの写真をブログに掲載出来ることにもなりました。 ブログには今日のトラオくん(二景... 続きをみる
-
今日は竹林の伐採、ナス科などの植付けや種蒔き、トウモロコシの不織布の設置などの作業をしました。 ブログには竹林の伐採、ナス科などの植付け、トウモロコシの不織布の設置、本日の収穫、ムスカリ、今日のトラオくんを掲載します。 竹林の伐採 近所で畑をしている人が少し真竹が欲しいという話がありました... 続きをみる
-
今日はトウモロコシの植付け、極早生タマネギの石灰水散布、冬播きダイコンの状況、冬播きニンジンの間引きなどの作業をしました。 ブログにはトウモロコシの植付け、極早生タマネギの石灰水散布、冬播きダイコンの状況、冬播きニンジンの間引き、本日の収穫、富士山、今日のトラオくんを掲載します。 トウモロコ... 続きをみる
-
今日はスナップエンドウマメの補植、植付け用トイレットペーパーの芯の加工・作成、ビニールハウスの中の片付けなどの作業をしました。 ブログにはスナップエンドウマメの補植、植付け用トイレットペーパーの芯の作成、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(二景)を掲載します。 スナップエンドウマメの補植 ... 続きをみる
-
今日は所要があって、畑の作業は休みました。所要については午前中に完了しましたので、午後には我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、ゴールデン・ミモザ、ムクゲアカシアを掲載します。 今日のトラオくん(四景) 信号待ちする... 続きをみる
-
今日は芽出しをしている種子で発根したものの植付け、九条太ネギの土寄せ、アスパラの草取り・収穫、ビニールトンネル内の片付けなどの作業をしました。 ブログには芽出し種子の植付け、九条太ネギの土寄せ、アスパラの草取り・収穫、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(二景)を掲載します。 芽出し種子の植... 続きをみる
-
今日は仕事で東京に出かけましたが、一日中雨が降り続いて足元が良くない日でした。当然のことながら畑仕事やトラオくんとの散歩はしていません。 ブログには今日のトラオくん(二景)、アセビ、ヒイラギメギを掲載します。 今日のトラオくん(二景) 朝寝前のトラオくん 夕ご飯が終わって休もうとするトラ... 続きをみる
-
今日は恒例の月曜日ですので、食料品の調達などにでかけました。その後、天気が良い中を我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、富士山、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、ジンチョウゲ、セロシア・スピカータ、フィッシュ・ゼラニウムを掲載します。 今日のトラオくん... 続きをみる
-
今日はトウモロコシの苗が植付けられる大きさに近くなってきましたので、トウモロコシの畝の準備をして、イチゴ(テラスベリー(桜香))のハクビシン対策、ジャガイモの納豆菌付けでの植付け、ビニールハウスの点検などの作業をしました。 ブログにはトウモロコシの畝の準備、イチゴのハクビシン対策、ジャガイモの... 続きをみる
-
今日はイチゴの手入れ(追肥、枯葉取り、草取りなど)、エンドウマメ類の手入れ、ジャガイモの不織布掛け、ビニールハウス内の確認・点検などの作業をしました。 ブログにはイチゴの手入れ(追肥、枯葉取り、草取りなど)、エンドウマメ類の手入れ、ジャガイモの不織布掛け、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(二... 続きをみる
-
今日は朝8時頃まで雨が降り、寒さが厳しくもあり、所要もありましたので、畑の作業は休みました。午後になってから少しお日様が出て、暖かくなってきましたので、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、江の島、烏帽子岳、片瀬海岸、ラナンキュラス、ユスラウメ、ク... 続きをみる
-
今日は病院の検診で畑の作業は休みました。雨が降りませんでしたので、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、三浦半島、ハクモクレン、菜の花、ムスカリを掲載します。 今日のトラオくん(三景) 朝寝の体勢に入ったトラオくん ... 続きをみる
-
今日は朝から雨が降り続いていましたので、畑の作業は休みました。午後には雨が止みましたので、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(二景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、ツルコザクラ、ツワブキを掲載します。 今日のトラオくん(二景) 朝寝をしているトラオくん... 続きをみる
-
今日は雨が降る前に作業を進めて、ジャガイモの植付け、絹さやエンドウマメとスナップエンドウマメの不織布外し、ビニールトンネルの中の整理、温床の切り返しなどの作業をしました。 ブログにはジャガイモの植付け、絹さやエンドウマメとスナップエンドウマメの不織布外し、今日のトラオくん(三景)を掲載します。... 続きをみる
-
今日は恒例の月曜日ですので、畑の作業は休み、食料品などの調達をしました。しかし、それ以外にも幾つかの所要がありましたので、天気が良くて我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きたかったのですが、行けずに本日は休日になってしまいました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、部屋の中にある花であるヒヤ... 続きをみる
-
今日はソラマメの摘芯、ビニールトンネルの片付け、花の畝と花壇の草取り、ビニールハウス内の点検などの作業をしました。 ブログにはソラマメの摘芯、ビニールトンネルの片付け、花の畝と花壇の草取り、本日の収穫、河津桜、今日のトラオくん(二景)を掲載します。 ソラマメの摘芯 ソラマメの摘芯と草取りを... 続きをみる
-
今日はジャガイモの畝作り、芽出しトマトの植付け、イチゴの人工授粉などの作業をしました。 ブログにはジャガイモの畝作り、芽出しトマトの植付け、本日の収穫、富士山、今日のトラオくんを掲載します。 ジャガイモの畝作り、 ジャガイモの畝の中心に発酵鶏糞を溝施肥をして、早生のインカのめざめとキタアカ... 続きをみる
-
今日は自治会の班の用事があって、畑の作業は休みました。雨が夜の間だけで昼前からは晴れてきましたので、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(二景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、小型黄スイセン(ティトテイト)、ジンチョウゲ(ピンク、白)を掲載します。 今日の... 続きをみる
-
今日は娘からの依頼による収穫をして、カーリーケールの草取り、ヒヤシンス、チュ―リップなどの草取り、温床のかき回し、追加のナス科の芽出しの準備及びこれまでのものの芽出しの確認などの作業をしました。ナス科の芽出しは成功に近づいているようで、いくつかのものは発根していましたので、今後植付けをすることに... 続きをみる
-
今日は東京へ行き、インドの仕事の整理に出かけました。良い天気で畑仕事をしたいところですが、まだインド出張の片付けも終了していませんので、東京で仕事の打ち合わせをしました。 ブログには今日のトラオくん(二景)、東京駅の店舗の脇にに植栽されていた三種の観葉植物であるスパティフィラム・ワリシー、セイ... 続きをみる
-
今日は雨が降り続いていたのが止みましたので、タマネギ、ニンニク、大玉ニンニクにZボルドーの散布、夏野菜のためにトイレットペーパーの芯の準備、水耕栽培のヒヤシンスの植付けなどの作業をしました。 ブログにはZボルドーの散布、準備したトイレットペーパーの芯の状況、ヒヤシンスの植付け、本日の収穫、富士... 続きをみる
-
今日は月曜日ですので、恒例の食料調達などに出かけました。今日は、晴れていましたので、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、富士山、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、マーガレット、クリスマスローズ、マユハケオモトを掲載します。 今日のトラオくん(三景) ... 続きをみる