海岸段丘の農園日誌

湘南の海岸段丘の一角に借りている家庭菜園などで行っている色々な活動を記録しています。

梅畑の草刈りなど(01月12日)

 今日はこれまでやろうと思って出来ていなかった梅畑の草刈り、ホウレンソウ・チンゲンサイ・コマツナの植え付けなどの作業をしました。
 ブログには梅畑の草刈り、ホウレンソウ・チンゲンサイ・コマツナの植え付け、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(四景)を掲載します。


 梅畑の草刈り
 梅畑には4年前にワラビの苗を植え付けましたが、そのワラビが梅畑の半分以上に広がりました。このようなことからワラビを他の草と合わせて早めに刈り取りをすべきでしたが、余裕が無くて出来ていませんでした。やっと今日になって梅畑の一部の草刈りをして、梅の木に絡みついているツルなどを除去しました。
 草刈り後の梅畑


 草刈り後の梅畑


 ホウレンソウ・チンゲンサイ・コマツナの植え付け
 ホウレンソウ、チンゲンサイ、コマツナを育苗箱などで発芽させましたので、畝の空いているスペースに植え付けて不織布で覆いました。
 不織布で覆った植え付け箇所


 ホウレンソウの植え付け


 コマツナ・チンゲンサイの植え付け


 本日の収穫
 左は花(日本スイセン)で、右はタカナです。


 富士山
 山頂部に雲が掛かっていましたが、富士山全体が見えていました。


 今日のトラオくん(四景)
 ソファーで奥方を注視するトラオくん


 前脚を噛むトラオくん


 新たな寝場所をベッド上で探すトラオくん


 朝寝をするトラオくん

×

非ログインユーザーとして返信する