海岸段丘の農園日誌

湘南の海岸段丘の一角に借りている家庭菜園などで行っている色々な活動を記録しています。

本日の収穫など(02月28日)

 今日は娘からの依頼による収穫(本日の収穫)、キウイの剪定枝の片付け・集積などの作業をしました。
 ブログには本日の収穫、キウイの剪定枝の片付け・集積、富士山、街の草木(二景)、今日のトラオくん(五景)を掲載します。


 本日の収穫
 上の左端はブロッコリーで、2番目はホウレンソウ、ワサビナで、3番目はネギ、芽キャベツ、フキノトウで、4番目はナバナ、コウサイタイです。下の左端はカーリーケールで、2番目はコマツナで、3番目はニンジン、二十日ダイコンで、4番目はダイコン、キャベツで、右端は花(菜の花、梅の木)です。今回は全部で花を含めて15種類の収穫でした。 


 キウイの剪定枝の片付け・集積
 散乱していたキウイの剪定枝を片付けて、燃焼するために集積しました。


 富士山
 温度が高くて霞んでいましたが、富士山には傘雲がかかって天気が下り坂に向かう予報を裏付けているようです。


 街の草木(二景)
 カワズザクラ
 畑の通勤路の途中にあるカワズザクラが最近気温が高くなったこともあって、ほぼ五分咲きになっていました。


 ウメ
 ウメ畑の日当たりの良い箇所にあるウメが満開になっていました。


 今日のトラオくん
 ボールを押さえて奥方を凝視するトラオくん


 ボールを背にゴロゴロするトラオくん


 ボールを咥えてソファーに立つトラオくん


 朝寝体勢を取るトラオくん


 朝御飯を待つトラオくん

×

非ログインユーザーとして返信する