海岸段丘の農園日誌

湘南の海岸段丘の一角に借りている家庭菜園などで行っている色々な活動を記録しています。

インド出張二日目(06月17日)

  インド出張の二日目は出発直前にインドの休日であることが分かり、直接業務が出来なくなったためバンガロール市内の現況を車で見て回ったり、スーパーなどに野菜などの販売状況を見に行ったりしました。
 ブログには朝ご飯、カルナタカ州政府庁舎、スーパーの野菜売り場、昼間に道端で寝ている犬、ホウオウボクを掲載します。


 朝ご飯
 インドでのビュッフェ方式の朝食です。

 果物


カルナタカ州政府庁舎
 植民地時代の建物をそのまま利用している歴史的にも価値あるカルナタカ州の州政府庁舎です。


 スーパーの野菜売り場
 スーパーの野菜売り場です。南部ではスーパーマーケットでも生鮮野菜や果物が販売できますので、きれいに陳列されています。



 昼間に道端で寝ている犬
 インドでよく見かける光景ですが、昼間はイヌは店舗などの入り口近くで昼寝をしながら暑さをしのいでいます。インドの人が動物をいじめないので、非常にのんびりしています。


 ホウオウボク
 ホウオウボク(鳳凰木)、別名火炎樹がほぼ最後に近くなった花を咲かせていました。

×

非ログインユーザーとして返信する