今日はビニールトンネル等の片付け、ネギの土寄せ、タマネギへの消石灰水の施用、イチゴの液肥の施用、セロリの外葉の掻き取りなどの作業をしました。 ブログにはビニールトンネル等の片付け、ネギの土寄せ、タマネギへの消石灰水の施用、イチゴの液肥の施用、セロリの外葉の掻き取り、本日の収穫、富士山、今日のト... 続きをみる
富士山のブログ記事
富士山(ムラゴンブログ全体)-
-
今日はネギ類に対する殺菌剤の散布、牛糞堆肥の受け入れ、夏野菜の催芽の実施などの作業をしました。 ブログにはネギ類に対する殺菌剤の散布、牛糞堆肥の受け入れ、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 ネギ類に対する殺菌剤の散布 ネギ類はは順調に生育しているようでしたが、黒腐... 続きをみる
-
今日はスナップエンドウマメ、キヌサヤエンドウマメ、紫エンドウマメの不織布を撤去してから、草取りをして棚を設置し、ソラマメとポポロの不織布を撤去してから、支柱代わりのフラワーネットを設置し、さらにイチゴの黒マルチの植え付け箇所を広くするなどの作業をしました。 ブログにはエンドウマメ類の棚の設置な... 続きをみる
-
今日は奥方の要請で平塚のララポートに出かけましたので、畑の作業は休みました。天気が良かったので、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(六景)、海岸の風景(五景)を掲載します。 今日のトラオくん(六景) 夕食後の一休みをするトラオくん 信号待ちするトラ... 続きをみる
-
今日は近所の人へお裾分け代わりの販売をする本日の収穫、ネギニラのビニールトンネル外しと草取り等、収穫したハクサイの根株などの片付け、夏野菜の種蒔き準備などの作業をしました。 ブログには本日の収穫、ネギニラのビニールトンネル外しと草取り、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 本日の収... 続きをみる
-
今日は午前中から雨が降り続いて、正午を回るまで雨は止みませんでしたが、その後、日が出始めましたので、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(六景)、海岸の風景(五景)を掲載します。 今日のトラオくん(六景) 柔かいボールを持ってきたトラオくん 座って信... 続きをみる
-
今日はキウイの棚作りが中途で終わっていましたので、棚を完成させて、枝の誘導などの作業などをしました。 ブログにはキウイの棚作り、本日の収穫、キジバト、カワズザクラ、富士山、今日のトラオくん(六景)を掲載します。 キウイの棚作り 単管パイプのキウイの棚を完成させ、網を張って固定しました。その... 続きをみる
-
今日は恒例の月曜日ですので、湘南テラスモールと神奈川県生協に食料品などの調達に出かけ、その後わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(五景)、海岸の風景(六景)、街の草木(四景)でツバキ類を掲載します。 今日のトラオくん(五景) ボールを咥えるトラオくん ... 続きをみる
-
ブログの予約配信を忘れていましたので、遅くなりましたが配信します。 今日は少し暖かかったので、ソラマメとポポロの整枝、土寄せ、追肥、マラソン乳剤の散布、球根類と花類の周囲の草引きなどの作業をしました。 ブログにはソラマメとポポロの整枝、土寄せ、追肥、マラソンの散布、球根類と花類の周囲の草引き... 続きをみる
-
今日は残ったジャガイモ(ホッカイコガネ)の植え付け、ネギの土寄せ、キウイ棚の設置のための周辺の片付けなどをしました。 ブログにはジャガイモ(ホッカイコガネ)の植え付け、ネギの土寄せ、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 ジャガイモ(ホッカイコガネ)の植え付け 昨日から... 続きをみる
-
-
今日はジャガイモの予定地を耕して予定していたアンデスレッドとキタアカリを植え付け、キウイの棚作りの準備などの作業をしました。 ブログにはジャガイモの植え付け、本日の収穫、富士山、カワズザクラ、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 ジャガイモの植え付け ジャガイモの予定地にフロンサイドと化... 続きをみる
-
今日は娘からの依頼による収穫(本日の収穫)、キウイの剪定枝の片付け・集積などの作業をしました。 ブログには本日の収穫、キウイの剪定枝の片付け・集積、富士山、街の草木(二景)、今日のトラオくん(五景)を掲載します。 本日の収穫 上の左端はブロッコリーで、2番目はホウレンソウ、ワサビナで、3番... 続きをみる
-
今日は家でいくつかの所要があったため、畑の作業は休みました。所要の合間にわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、海岸の風景(五景)、街の草木(二景)を掲載します。 今日のトラオくん(四景) 匂いを嗅ぎながら信号待ちするトラオくん 匂いを嗅ぎなが... 続きをみる
-
今日はイチジクの剪定、イチジク剪定枝の集積、ジャガイモの植え付け準備などの作業をしました。 ブログにはイチジクの剪定、イチジク剪定枝の集積、ジャガイモの植え付け準備、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 イチジクの剪定 梢端などを付けたままにしていたものを切り取って、... 続きをみる
-
昨日は恒例の月曜日でしたので、娘達を駅に見送った後に湘南テラスモールと神奈川県生協に食料品などの調達に出かけました。その後、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(五景)、海岸の風景(五景)、街の草木(二景)を掲載します。 今日のトラオくん(五景) 固い... 続きをみる
-
一昨日には畑の作業が収穫だけでしたので、午後にはわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 遅ればせながらブログには今日のトラオくん(六景)、海岸の風景(五景)を掲載して更新します。 今日のトラオくん(四景) ソファーから飛び降りようとするトラオくん 腿の上に乗って休むトラオくん ... 続きをみる
-
今日は明日帰宅する娘の依頼によって、持ち帰る野菜を収穫して、一緒に畑をしている人にキウイの棚を整備するための単管を数本分けて頂きました。 ブログには本日の収穫、富士山、街の草木(五景)を掲載します。 本日の収穫 左端はブロッコリー、芽キャベツで、2番目はキャベツ、カリフラワーで、3番目はコ... 続きをみる
-
今日はキウイの最終的な剪定、イチジクの剪定した箇所への木灰の塗りつけ、梅畑の集積した残渣などを燃焼するための準備作業などの作業をしました。 ブログにはキウイの剪定、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(四景)、街の草木を掲載します。 キウイの剪定 キウイは一回目の暫定的な剪定をしていました... 続きをみる
-
今日はイチジクの剪定、ネギ類の畝の草取り、ジャガイモ予定地の草取り、花壇の草取りなどの作業をしました。 ブログにはイチジクの剪定、ネギ類の畝の草取り、本日の収穫、富士山、我が家の草木(二景)、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 イチジクの剪定 イチジクの萌芽などが繁茂し、カミキリムシの... 続きをみる
-
今日は恒例の月曜日ですので、食料品などの調達のために湘南テラスモールと神奈川県生協に出かけました。その後、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(六景)、海岸の風景(五景)、街の草木(三景)を掲載します。 今日のトラオくん(六景) 足に乗って夕御飯を待つ... 続きをみる
-
-
今日は昨日からの続きのイチゴの黒マルチ張り、ニンニク・タマネギなどへのZボルドーの散布などの作業をしました。 ブログにはイチゴの黒マルチ張り、ニンニク・タマネギなどへのZボルドーの散布、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 イチゴの黒マルチ張り 昨日に引き続き、残りの... 続きをみる
-
今日はイチゴの追肥の調合及び施肥、イチゴの黒マルチ張り、ジャガイモの催芽などの作業をしました。 ブログにはイチゴの追肥の調合、イチゴの黒マルチ張り、富士山、本日の収穫、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 イチゴの追肥の調合 イチゴの追肥は菜種油かすと骨粉を2:1の割合(重量比)で混合し... 続きをみる
-
今日は奥方の要請によって、ホームセンターに出かけて、その後に明日の東京行きの準備をしました。明日の準備の途中にわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(七景)、海岸の風景(五景)、街の草木(三景)を掲載します。 今日のトラオくん(七景) 二階に上がろうとド... 続きをみる
-
今日は風邪から体調がほぼ回復して、さらに恒例の月曜日ですので、湘南テラスモールと神奈川県生協に食料品などの調達に出かけました。買い物の後にわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(六景)、海岸の風景(五景)を掲載します。 今日のトラオくん ソファーベッドを... 続きをみる
-
今日は長引いていた風邪がほぼ治りましたので、久し振りに畑に行き、娘の依頼による収穫をしました。 ブログには本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(五景)を掲載します。 本日の収穫ー1 上の左端はタカナ、リーフレタス、ハクサイで、2番目はニンジン、ホームタマネギで、3番目はアスパラナ、芽キャベ... 続きをみる
-
昨日は我が家の看板犬のトラオくんと散歩しましたが、夕方に熱が出て早めに床に就きましたので、ブログの更新が出来ませんでした。一先ず、少し熱が下がりましたので、遅ればせながら今日更新します。 ブログには昨日撮影した今日のトラオくん(四景)、海岸の風景(五景)、街の草木(二景)を掲載します。昨日の風... 続きをみる
-
今日はニンニク、大玉ニンニク、タマネギへのZボルドーの散布、花が終わったヒヤシンスの植え替え、イチゴのマルチ張りの準備などの作業をしました。 ブログにはZボルドーの散布、花が終わったヒヤシンスの植え替え、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(六景)を掲載します。 Zボルドーの散布 春先の細... 続きをみる
-
今日は梅畑の草刈り、タラノキの刈り出し、道具小屋周辺の片付け、植付けた葉物類への潅水などの作業をしました。 ブログには梅畑の草刈り、タラノキの刈り出し、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 梅畑の草刈り 梅畑の全景 梅畑のほぼ全域の草刈りをして、今後、刈り払ったもの... 続きをみる
-
今日は一昨日からの引き続いた梅畑の草刈り、球根類の畝や花の畝などの草取りなどの作業をしました。 ブログには梅畑の草刈り、球根類の畝の草取り、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(五景)を掲載します。 梅畑の草刈り 途中までとなっていた梅畑の草刈りを引き続き実行しましたが、タラノキを植えた箇... 続きをみる
-
今日は一昨日一部を刈り払ったワラビなどの燃焼、アーモンド周辺の刈り払い、春ダイコンの植え付け準備などの作業をしました。 ブログには刈り払ったワラビなどの燃焼、アーモンド周辺の刈り払い、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 刈り払ったワラビなどの燃焼 水を散布した燃焼箇... 続きをみる
-
-
今日はこれまでやろうと思って出来ていなかった梅畑の草刈り、ホウレンソウ・チンゲンサイ・コマツナの植え付けなどの作業をしました。 ブログには梅畑の草刈り、ホウレンソウ・チンゲンサイ・コマツナの植え付け、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 梅畑の草刈り 梅畑には4年前に... 続きをみる
-
昨日は近所の人にお裾分け代わりの野菜を販売するために早めに帰宅しましたので、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 第二弾のブログには今日のトラオくん(三景)、海岸の風景(六景)を掲載します。 今日のトラオくん(三景) 青いボールを咥えて走るトラオくん 信号待ちするトラオくん ... 続きをみる
-
今日はキンカンとキウイの剪定、近所の人に販売する野菜の収穫(本日の収穫)などの作業をしました。 ブログにはキンカンとキウイの剪定、近所の人に販売する野菜の収穫(本日の収穫)、富士山、水耕栽培のヒヤシンス、今日のトラオくん(朝:三景)を掲載します。 キンカンとキウイの剪定 キンカンの剪定 ... 続きをみる
-
今日は娘の依頼による本日の収穫、昨日来の強風によるビニールトンネルの剝がれなどの補修、育成苗の潅水などの作業をしました。 ブログには本日の収穫、富士山、今日のトラオくんを掲載します。 本日の収穫 娘の依頼による本日の収穫です。 上の左端はナバナ、ターサイで、2番目はコマツナ、芽キャベツで... 続きをみる
-
今日は今月20日からインドに出張することになっており、そのために必要となる様々な事務作業をしていましたが、その事務が一段落してから、暖かいうちにわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(七景)、海岸の風景(五景)、街の草木(一景)を掲載します。 今日のトラオ... 続きをみる
-
今日はビニールハウスの屋根の小さな穴やビニールの裾の一部など補修、プランターに植えてあるスペアミントの草取り、育成苗などへの潅水などの作業をしました。 ブログにはビニールハウスの補修、スペアミントの草取り、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 ビニールハウスの補修 ビ... 続きをみる
-
今日はニンニク・大玉ニンニク・ホームタマネギの枯葉取り、中晩成タマネギ、九条太ネギ、ワサビナへの追肥、支柱などの片付けなどの作業をしました。 ブログにはニンニク・大玉ニンニク・ホームタマネギの枯葉取り、中晩成タマネギの追肥、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 ニンニク... 続きをみる
-
今日は一緒に畑をしている人と共用のゴミ焼却箇所の片付け、支柱置き場の整備・片付け、雑草削り、育成中の苗などへの潅水などの作業をしました。 ブログにはゴミ焼却箇所の片付け、支柱置き場の整備・片付け、雑草削り、本日の収穫、富士山、水耕栽培のヒヤシンス、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 ゴミ... 続きをみる
-
今日は年が明けて初めての畑の作業でしたが、年末にするつもりで出来ていなかったZボルドーの散布、タマネギの畝の脇の木の枝切り、イチゴへの潅水、育成中の苗への潅水などの作業をしました。 ブログにはZボルドーの散布、タマネギの畝の脇の木の枝切り、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(四景)を掲載しま... 続きをみる
-
今日は1月2日ですので、箱根駅伝をテレビ観戦してから、その後わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには、今日のトラオくん(七景)、海の風景(五景)、街の草木(三景)を景挿します。 今日のトラオくん(七景) ボール遊びの途中でこちらを見るトラオくん ソファーで警戒するトラオ... 続きをみる
-
今日は朝早く初日の出を見に行きましたが、午後には暖かいうちにわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、海岸の風景(五景)、街の草木(二景)を掲載します。 今日のトラオくん(四景) 夕食後、トイレの脇で立ち止まるトラオくん お座りして信号待ちするト... 続きをみる
-
予約配信ですので、まず新年のご挨拶をさせて頂きます。 新年あけましておめでとうございます。 今年も毎日掲載出来るように頑張りますので、宜しくお願いします。 12月30日は前日に台所に置いていた古い小型液晶テレビが突然映らなくなってしまいましたので、急遽新しい小型液晶テレビを購入... 続きをみる
-
今日は恒例の月曜日ですので、食料品などの調達などに出かけて、午後にはわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(六景)、海岸の風景(五景)を掲載します。 今日のトラオくん(六景) 遊ぼうと誘うトラオくん 横で信号待ちするトラオくん お座りで信号待ちするト... 続きをみる
-
今日は道具小屋の中やビニールハウスの中などの片付け、育苗中の苗類への潅水などの作業をしました。 ブログには道具小屋・ビニールハウスの片付け、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 道具小屋・ビニールハウスの片付け 道具小屋とビニールトンネルの中がこれまでの作業による様々... 続きをみる
-
今日は娘の依頼による本日の収穫、荷物置き場の片付け、育成苗などへの潅水などの作業をしました。 ブログには本日の収穫、荷物置き場の片付け、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 本日の収穫 上の左端はネギ、ビーツ、ニンジンで、2番目はセロリ、ターサイで、3番目はアスパラナ、シュンギク... 続きをみる
-
今日は道具小屋の外の片付け、苗類などへの潅水などの作業をしました。 ブログには道具小屋の外の片付け、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 道具小屋の外の片付け 片付け・小屋の裏 片付けを始めると奥の方から以前購入して使用していなかったものが出てきたりして、思うように... 続きをみる
-
今日は奥方の要請で湘南T-Site、ホームセンター、スーパーマーケットに買い物に出かけて、その後、天気が良くて暖かい天気でしたので、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(五景)、海岸の風景(五景)を掲載します。 今日のトラオくん(五景) 遊ぼうと誘っ... 続きをみる
-
今日はイチゴ・花菜類・キャベツ・ハクサイなどへの潅水、セロリの防寒対策、ビニールハウス周辺の片付け、持ち帰るハボタンの移植などの作業をしました。 ブログにはイチゴ・花菜類・キャベツ・ハクサイなどへの潅水、セロリの防寒対策、ビニールハウス周辺の片付け、持ち帰るハボタンの移植、富士山、今日のトラオ... 続きをみる
-
今日は本日の収穫(贈り物にする野菜)、花のビニールトンネルの設置、イチゴの畝などの草取りなどの作業をしました。 ブログには本日の収穫、花のビニールトンネルの設置、富士山、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 本日の収穫 本日の収穫は贈り物にする野菜で、畑で撮影したものを掲載するつもりでし... 続きをみる
-
今日は恒例の月曜日ですので、いつものように湘南テラスモールと神奈川県生協に食料品などの買い物に行きました。その後、少し寒かったですが、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(五景)、海岸の風景(五景)、街の草木(三景)を掲載します。 今日のトラオくん(五景... 続きをみる
-
今日はタマネギ、九条太ネギ、一本ネギの殺菌剤による消毒、昨日の強風によってはがれたビニールトンネルの補強、苗類への潅水などの作業をしました。 ブログにはタマネギ、九条太ネギ、一本ネギの殺菌剤による消毒、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 タマネギ、九条太ネギ、一本ネギ... 続きをみる
-
今日は娘達が帰宅するということですので、娘達と一緒に我が家の看板犬のトラオくんとの散歩は午前中に行きました。 ブログには今日のトラオくん(五景)、海岸の風景(五景)を掲載します。 今日のトラオくん(五景) 夕食後の一休みをするトラオくん 散歩後のシャワーを浴びた直後のトラオくん 信号待... 続きをみる
-
今日は夕食などに必要なものを娘達と一緒に収穫するとともに、帰宅してからあまり寒くなかったことから、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには本日の収穫、畑から見た富士山(二景)、今日のトラオくん(四景)、海岸の風景(五景)を掲載します。 本日の収穫 左端はブロッコリー、サラ... 続きをみる
-
今日はカルスNC₋Rによるサトイモなどの残渣処理、ニンニクへのZボルドーの散布、ワサビナの植え付け、パパイヤの防寒対策の補強、九条太ネギ、育成苗などへの潅水などの作業をしました。 ブログにはカルスNC₋Rによるサトイモなどの残渣処理、ニンニクへのZボルドーの散布、ワサビナの植え付け、パパイヤの... 続きをみる
-
今日は家の方で諸事雑用があったため畑の作業は出来ませんでしたが、少し早い時間で時間のあるうちにわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、海岸の風景(五景)を掲載します。 今日のトラオくん(四景) ボールを追いかけようとするトラオくん 信号待ちをす... 続きをみる
-
今日は恒例の月曜日ですので、湘南テラスモールと神奈川生協に加えて、早い時間に奥方の依頼によって鎌倉にも出かけました。午後になって帰宅してから、晴れが続き、穏やかな天気でしたので、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、134号線から見えた富士山(二景... 続きをみる
-
今日は九条太ネギの植え付け、ニンニクの枯葉取り、ナスタチウム、ミニダイコン、コマツナの片付けやその場所に苦土石灰を入れての耕しなどの作業をしました。 ブログには九条太ネギの植え付け、ニンニクの枯葉取り、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 九条太ネギの植え付け 昨日選... 続きをみる
-
今日は冬ダイコンの準備・種蒔き、ネギニラの防寒対策、九条太ネギの選別などの作業をしました。 ブログには冬ダイコンの準備・種蒔き、ネギニラの防寒対策、九条太ネギの選別、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 冬ダイコンの準備・種蒔き 冬ダイコンの準備 冬ダイコンを植え付... 続きをみる
-
今日は最近になって急に冷えてきたことから、様々な作物へのビニールトンネルの設置などの防寒対策を行い、防寒対策の前には10日以上も雨が降っていないことから畑全体への潅水もしました。 ブログにはキャベツ、ハクサイ、花菜類のビニールトンネルの設置、キンジソウ・オカワカメ・レモングラスの防寒対策、本日... 続きをみる
-
今日は収穫物を販売するために早く帰りましたので、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、海からの風景(五景)を掲載します。 今日のトラオくん(四景) ソファーから飛び降りようとするトラオくん 信号待ちするトラオくん 嗅ぎ回っているトラオくんー... 続きをみる
-
今日は今年のサトイモが豊作でしたので、近所の人にお裾分け代わりの販売を久し振りにするとともに、耕し(九条太ネギと春ダイコンの準備作業)、花の片付け、育成苗などへの潅水などの作業をしました。 ブログには本日の収穫、耕し(九条太ネギと春ダイコンの準備作業)、花の片付け、朝の富士山、今日のトラオくん... 続きをみる
-
今日は恒例の月曜日ですので、食料品などの調達に湘南テラスモールと神奈川県生協に行きました。その後、冬らしい天気になっているため少し寒かったですが、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(五景)、海からの景色(五景)、街角の草木(三景)を掲載します。 今日の... 続きをみる
-
今日はサトイモの収穫・冬越し、秋ジャガイモの収穫、レモングラス、ルバーブ、セロリの寒さ対策、植え付けた葉物類や育成中の苗への潅水などの作業をしました。 ブログにはサトイモの収穫・冬越し、秋ジャガイモの収穫、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 サトイモの収穫・冬越し ... 続きをみる
-
今日はサツマイモの収穫、早生タマネギの追肥、花菜類やキャベツなどへの液肥の施用などの作業をしました。 ブログにはサツマイモの収穫、早生タマネギの追肥、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 サツマイモの収穫 収穫したサツマイモ 一緒に畑をしている人からツルを採取させて... 続きをみる
-
今日はニンニク類の追肥、エンドウマメ類の防寒対策、ソラマメ類の防寒対策、ショウガ・サトイモ(赤芽)の収穫などの作業をしました。 ブログにはニンニク類の追肥、エンドウマメ類の防寒対策、ソラマメ類の防寒対策、本日の収穫(ショウガ・サトイモ(赤芽)を含む)、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載しま... 続きをみる
-
今日はパパイヤの防寒対策、ブロッコリーとハクサイの植え付け、スナップエンドウマメの補植、ソラマメの補植などの作業をしました。 ブログにはパパイヤの防寒対策、ブロッコリーとハクサイの植え付け、スナップエンドウマメの補植、ソラマメの補植、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(二景)を掲載します。 ... 続きをみる
-
今日は恒例の月曜日ですので、湘南テラスモールと神奈川生協に食料品などの調達に行きました。帰宅後、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、海の風景(五景)、果実が熟した樹木(二景)を掲載します。 今日のトラオくん(三景) 信号待ちするトラオくん ... 続きをみる
-
今日はニンニクの枯葉取り・草取り、タマネギの草取り・マルチ穴の枯葉取り・リキダスの散布、イチジクの植え付け、ヤマトイモ等の冬越しなどの作業をしました。 ブログにはニンニクの枯葉取り・草取り、タマネギの草取り・マルチ穴の枯葉取り・リキダスの散布、イチジクの植え付け、ヤマトイモ等の冬越し、本日の収... 続きをみる
-
今日はカルスNC-Rの施用、草取り(畝間、花壇など)、育成苗への潅水などの作業をしました。 ブログにはカルスNC-Rの施用、草取り(畝間、花壇など)、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 カルスNC-Rの施用 サツマイモの残渣を処理するために、ホームセンターで販売して... 続きをみる
-
今日は育成した苗のあるコリアンダー・ディル・ルッコラの植え付け、リーフレタスの植え付け、キンギョソウの植え付け、玉レタスの植え付け、茎レタスの移植、ニンジンの間引き・追肥、サツマイモのツルの片付けなどの作業をしました。 ブログにはコリアンダー・ディル・ルッコラの植え付け、リーフレタスの植え付け... 続きをみる
-
今日は奥方の要請によって、モールフィルに買い物に行きましたが、早めに帰宅してわが家の看板犬のトラオくんと強風が吹く中で散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(五景)、海の風景(五景)、果実の実った樹木(三景)を掲載します。 今日のトラオくん(五景) 信号待ちするトラオくん 信号待... 続きをみる
-
今日は葉物類、花菜類、イチゴ類への液肥等の追肥、ネギ類へのリキダス(植物活性剤)の散布、パパイヤの収穫・追い熟、トマト等の片付け、イチジクなどの枯葉の片付け、篠竹の切り取り、育成苗への潅水などの作業をしました。 ブログには葉物類などへの液肥等の追肥、パパイヤの収穫・追い熟、トマト等の片付け、本... 続きをみる
-
今日は娘からの依頼による本日の収穫、ナバナ類の草取り、イチゴ類の中耕除草、育成苗の潅水などの作業をしました。 ブログには娘からの依頼による本日の収穫、ナバナ類の草取り、イチゴ類の中耕除草、富士山、今日のトラオくん(二景)を掲載します。 娘からの依頼による本日の収穫 上の左端はコリアンダー、... 続きをみる
-
公開が出来ていなかったようですので、改めて公開します。 今日はエンドウマメ類の植え付け、葉物類の蒔き直し、ネギ類の土寄せ、球根類の草取り、育成苗への潅水などの作業をしました。 ブログにはエンドウマメ類の植え付け、葉物類の蒔き直し、ネギ類の土寄せ、球根類の草取り、本日の収穫、富士山、今日のトラ... 続きをみる
-
予約したつもりが予約が入っていませんでしたので、遅れましたが急いで公開します。 今日はソラマメとサラダソラマメ(ポポロ)の植え付け、九条太ネギと根深ネギの植え付け、育成苗などへの潅水などの作業をしました。 ブログにはソラマメとサラダソラマメ(ポポロ)の植え付け、九条太ネギと根深ネギの植え付け... 続きをみる
-
今日はマメ類などを予定している6畝の耕し、花類の2畝の草取り、育成している苗類への潅水などの作業をしました。 ブログにはマメ類などを予定している6畝の耕し、花類の2畝の草取り、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(二景)を掲載します。 マメ類などを予定している6畝の耕し エンドウマメ、ソラ... 続きをみる
-
今日は朝になってからも雨が降っていましたので、畑作業は休みました。奥方の要請に基づいて近場の3店舗に買い物に出かけました。家に帰った午後には雨が止んでいましたので、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、海の風景(五景)、我が家のレモンの結実状況、シ... 続きをみる
-
今日はカリフラワー(赤、オレンジ、紫)と春ブロッコリーの植え付け、葉物類(イタリアンパセリ、ミズナ、リーフレタス)の補植、玉レタスの補植、使用予定のないフラワーネットの片付け、種蒔き箇所や育成苗の潅水などの作業をしました。 ブログにはカリフラワー(赤、オレンジ、紫)と春ブロッコリーの植え付け、... 続きをみる
-
今日は恒例の月曜日ですので、湘南テラスモールと神奈川生協に食料などの調達に出かけて、午後にはすっかり雨も止んでいましたので、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、海の風景(五景)を掲載します。 今日のトラオくん(四景) 散歩後の玄関先でのトラオ... 続きをみる
-
今日はナガイモ跡地の耕し・マルチ張り、スイカ跡地の耕し、ビニールハウスの周囲の片付け、ナガイモ・ヤマトイモの整理、サツマイモ(シルクスイート)の整理・持ち帰りなどの作業をしました。 ブログにはナガイモ跡地の耕し・マルチ張り、スイカ跡地の耕し、ビニールハウスの周囲の片付け、本日の収穫、富士山、今... 続きをみる
-
今日は奥方の要請によって湘南T-Siteに出かけましたが、非常に天気が良かったこともあって、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、海の風景(五景)を掲載します。 今日のトラオくん(四景) 信号待ちするトラオくん 懸命に歩道の右端を歩くトラオく... 続きをみる
-
今日はサツマイモ(シルクスイート)の収穫、ナガイモ・ヤマトイモの片付け、アスパラの片付け、エンドウマメ類などの育成苗への潅水などの作業をしました。 ブログにはサツマイモ(シルクスイート)の収穫、ナガイモ・ヤマトイモの片付け、アスパラの片付け、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(二景)を掲載し... 続きをみる
-
今日は祭日の振り替え休日で恒例の月曜日ですので、テラスモールと神奈川生協に食料品などの調達に出かけました。帰宅した後に、今日は天気が良かったので、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、海の風景(五景)を掲載します。 トラオくん(四景) ボールを... 続きをみる
-
今日は昨日の大雨で畝の一部が流されたりした箇所がありましたので、急いで畝の補修や土砂の除去などをしました。また、今日から1週間ほどは雨が降らない予報ですので、生育が遅れ気味の葉物、花類、タマネギ・ネギ苗などに液肥を散布しました。その他、ヤマトイモの収穫、ネギニラのサビ病対策のジマンダイセンの散布... 続きをみる
-
今日はオクラの片付け、パパイヤ周辺の草取り・堆砂除去、干しネギの土寄せ、ニラのサビ病対策(ジマンダイセンの散布)、育成苗への潅水などの作業をしました。 ブログにはオクラの片付け、パパイヤ周辺の草取り・堆砂除去、干しネギの土寄せ、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(二景)を掲載します。 オク... 続きをみる
-
今日は恒例の月曜日ですので、湘南テラスモールと神奈川生協に買い物に行き、畑の作業は休みました。早めに買い物が終了し、良い天気でしたから、午後にはわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、富士山、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、三浦半島を掲載します。 今日... 続きをみる
-
今日はゴーヤの片付け、トウモロコシの片付け、通路脇のオカワカメなどの片付けなどの作業をしました。 ブログにはゴーヤの片付け、トウモロコシの片付け、オカワカメなどの片付け、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(二景)を掲載します。 ゴーヤの片付け ゴーヤのツルなどをネットなどから外して片付け... 続きをみる
-
今日は秋冬の葉物類の移植、春咲きの花類の移植、春咲き球根類の植え付け、タマネギ苗などの中耕除草、ネギ類の除草、イチゴ苗などへの潅水などの作業をしました。 ブログには秋冬の葉物類の移植、春咲きの花類の移植、春咲き球根類の植え付け、タマネギ苗などの中耕除草、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(二... 続きをみる
-
今日は秋冬野菜の植え付け、植え付けた花や野菜及び育成中の苗類への潅水などの作業をしました。 ブログには秋冬野菜の植え付け、ゴボウの発芽状況、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(二景)を掲載します。 秋冬野菜の植え付け 育成していた秋冬野菜(カリフラワー、キャベツ、ハクサイ、ロマネスコ、カ... 続きをみる
-
今日は恒例の月曜日ですので、食料品の調達などに湘南テラスモール、神奈川生協に行きました。午後には普段より温度が少し高めですが、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、富士山、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、三浦半島、ザクロの果実を掲載します。 今日のト... 続きをみる
-
今日は今週中に植え付けることを予定している秋冬野菜の黒マルチ張り、花類(ハボタン、ニゲラ、キンギョソウ)の移植、春の球根類(チューリップ、ヒヤシンス、スイセン)の植え付け準備、ニンニクの発芽状況、育成している苗類への潅水などの作業をしました。 ブログには秋冬野菜の黒マルチ張り、花類(ハボタン、... 続きをみる
-
今日はこれまで片付けなどをした畝について残渣などをきれいに片付けて、牛糞堆肥、苦土石灰、化成肥料(8-8-8)、ヨトウムシやコガネムシなどの対策のダイアジノンを散布してから管理機の「こまめ」で耕しました。加えて、育成している苗などに液肥の施用、ブルーベリーの支柱への括り付けなどの作業をしました。... 続きをみる
-
今日は雨上がりでしたので、通路脇などを中心に作業をしました。実際の作業は、草取り・片付け、ブルーベリー・ローズマリーの剪定、ブラックベリーの括り付け、ニンジン跡の畝の片付けなどでした。 ブログには通路脇の草取り・片付け、ブルーベリー・ローズマリーの剪定、ブラックベリーの括り付け、ニンジン跡の畝... 続きをみる
-
今日は朝から雨が続いていましたので、今日も畑仕事は休みました。雨は夕方になってから小降りになりましたので、ほとんど降らない時間帯にわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、富士山、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、三浦半島を掲載します。 今日のトラオくん(... 続きをみる
-
今日は恒例の月曜日ですので、食料などを調達するために湘南テラスモールとミアクチーナ(ユーコープ)に出かけました。今日は昼間には少し気温が上昇しすぎたような感じでしたので、午後ではなく夕方にわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、富士山、江の島、烏帽子... 続きをみる
-
今日はラッカセイの収穫、葉物類への防虫ネットの設置、娘からの依頼による収穫(本日の収穫)、イチゴ苗、種蒔き個所などへの潅水などの作業をしました。 ブログにはラッカセイの収穫、葉物類への防虫ネットの設置、娘からの依頼による収穫(本日の収穫)、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 ラッ... 続きをみる
-
今日はサツマイモの収穫、葉物類の植え付け、黄ズイセンの植え付け、ニンジンの発芽状況、イチゴ苗などへの潅水などの作業をしました。 ブログにはサツマイモの収穫、葉物類の植え付け、黄ズイセンの植え付け、ニンジンの発芽状況、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(二景)を掲載します。 サツマイモの収穫... 続きをみる
-
今日は恒例の月曜日で食料品の調達などに湘南テラスモールと生協の店舗へ行き、食料品の調達などをしました。その後、家に帰ってから温度が高くないことから、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、富士山、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、アメリカハイビャクシン、ハ... 続きをみる
-
今日は自宅のふろ場のリノベーションの見積もりを実施してもらうために、業者の人と打ち合わせが必要なため、畑仕事は休みました。早めに業者の人が来ましたので、夕方には時間が出来たこともあり、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、富士山、江の島、烏帽子岩、... 続きをみる
-
ブログに予約配信したつもりになっていましたが、用事が入ったりして忘れていましたので、遅くなりましたが、これから直ちにに公開します。 今日は昨日片付けた畝の耕し、使用していなかった畝の再度の耕し、植え付けるニンニクの調整、イチゴ苗・様々な苗類・種蒔きしたセルトレイ等への潅水などの作業をしました。... 続きをみる