海岸段丘の農園日誌

湘南の海岸段丘の一角に借りている家庭菜園などで行っている色々な活動を記録しています。

本日は休日(08月23日)

 今日は奥方の依頼によって、奥方の趣味である布地などの買い出しに鎌倉の店に行きましたので、畑の作業は休みました。鎌倉では奥方を待っている間に近くにある大巧寺(だいぎょうじ)を参拝しました。大巧寺の庭は手入れが行き届いており、多くの花が植わっていましたので、後日ブログに掲載します。
 天気も引き続き良くて気温が高かったものですから、家に帰ってからわが家の看板犬のトラオくんと散歩には行くことは出来ませんでした。
 ブログには今日のトラオくん(三景)、コムラサキ、ハス(二景)を掲載します。


 今日のトラオくん(三景)
 夕食後休んでいるトラオくん


 こちらを見て遊びに誘うトラオくん


 朝食後一休みするトラオくん


 コムラサキ
 大巧寺にあったコムラサキは秋になり始めたことが分かるようにその果実が綺麗に色付き始めていました。


 ハス(二景)
 大巧寺には鉢植えのハス(蓮)があって、花が終わり、その果実が熟し始めていました。
 拡大したハスの果実


 鉢植えのハス(蓮)

×

非ログインユーザーとして返信する