海岸段丘の農園日誌

湘南の海岸段丘の一角に借りている家庭菜園などで行っている色々な活動を記録しています。

本日の収穫など(03月15日)

 今日は夕方に雨が降るとの予報でしたが、近所の人にお裾分け代わりに販売する野菜の収穫、草引きをした草などを片付けるなどして、早めに帰宅しました。午後にはわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。

 ブログには本日の収穫、畑における花の畝の現況を掲載しますが、トラオくんとの本日の散歩については別途整理して掲載するようにします。


 本日の収穫

 上の左端はターサイで、2番目はブロッコリーの側芽で、3番目はカリフローレ、ブロッコリーの側芽で、右端はノラボウナです。下の左端はコウサイタイで、2番目はアスパラナで、3番目は花(白のラッパスイセン、黄ズイセン、アネモネ)です。

 今回は花以外の6種類を販売する予定です。


 畑における花の畝の現況

 春に咲く花の畝の現況は枯れたりしたものもあって、以下の通りになっています。

 花の畝ー1

 キンギョソウ、ストロベリーキャンドル、ニゲラの多くは枯れずに残りました。


 花の畝ー2

 ナデシコ、フウリンソウ、ルピナスの多くは枯れずに残りましたが、キンセンカは寒さのために枯れてしまいました。


 花の畝ー3

 ヒヤシンスは殆どが枯損せずに花が咲き始めています。


 花の畝ー4

 スイセンは日本スイセンの花が既に終わり、黄ズイセンなどのラッパスイセンが咲き始めています。


 花の畝ー5

 チューリップは何本かが枯損しましたが、順調に発芽して蕾を持ち始めています。

×

非ログインユーザーとして返信する