海岸段丘の農園日誌

湘南の海岸段丘の一角に借りている家庭菜園などで行っている色々な活動を記録しています。

ブラックベリーの括り付けなど(07月07日)

 今日はブラックベリーの括り付け、オクラの括り付け、トマト・ナス類の草取り、イチゴ苗取り用のポットの用土充填及び種蒔き用のセルトレイの用土充填、大玉ニンニクの片付けなどの作業をしました。
 ブログにはブラックベリーの括り付け、オクラの括り付け、トマト・ナス類の草取り、イチゴ苗取り用のポットの用土充填及び種蒔き用のセルトレイの用土充填、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。


 ブラックベリーの括り付け
 ブラックベリーの果実が熟し始めましたので、支柱を立てて括り付けるとともに周辺の草取りをしました。併せて周辺のラズベリーについても支柱を立てて括り付けました。


 オクラの括り付け
 オクラが伸長して果実を付け出しましたので、今後の伸長などに備えて支柱に括り付けました。


 トマト・ナス類の草取り
 中玉トマトとナス類には黒マルチを張っていませんでしたので、草が繁茂したため周辺と合わせて草取りをしました。


 イチゴ苗取り用のポットの用土充填及び種蒔き用のセルトレイの用土充填
 イチゴ(東京おひさまベリー、章姫)の苗取りをするためにポットに用土を充填するとともに、種蒔き用(エダマメ、トウモロコシ)のセルトレイに用土を充填しました。


 本日の収穫
 左端はゴーヤ、ブルーベリーで、2番目はベビーコーンで、3番目は九条太ネギで、右端は花(ケイトウ、ダリア、千日紅)です。


 富士山
 霞んではいましたが、富士山全体が見えていました。


 今日のトラオくん(三景)
 ご飯を待つトラオくん


 ゴロリと横になるトラオくん


 懸命に涼しいところを探すトラオくん

×

非ログインユーザーとして返信する