トウモロコシのハクビシン対策の補強
今日は台風一過後の点検を行いましたが、ほぼ被害はありませんでした。その後、トウモロコシのハクビシン対策の補強、メロン・カボチャのツルなどの片付け、オクラの支柱設置、ウリハムシ対策、苗類への灌水などの作業をしました。
ブログのはトウモロコシのハクビシン対策の補強、メロン・カボチャのツルなどの片付け、オクラの支柱設置、本日の収穫を掲載します。
トウモロコシのハクビシン対策の補強
ハクビシンの被害だけでなく、キジの被害も発生しているという話がありましたので、周りのネットを補強する対策をしました。
メロン・カボチャのツルなどの片付け
メロンとカボチャの枯れたツルなどを片付けました。
メロンのツルを片付ける前
メロンとカボチャのツルなどを片付けた後
オクラの支柱設置
メロンやカボチャの畝の端にオクラを植え付けていましたので、支柱を設置して括り付けました。
本日の収穫
イチジクと花(スターチス、百日草、ケイトウ、千日紅)です。




