秋冬野菜等の種蒔きなど
今日は少し遅れましたけどセルトレイに秋冬野菜と冬・春咲きの花の種蒔きをしました。その他、通路などの草取り、支柱などの片付け、イチゴ苗、タマネギなどへの灌水などの作業をしました。
ブログには秋冬野菜等の種まき、通路などの草取り、本日の収穫を掲載します。
秋冬野菜等の種蒔き
少し時期的には遅れていますが、暑い日が続いてが続いている中でセルトレイに秋冬野菜等の種蒔きをしました。去年の種ですから発芽する確率は下がる可能性はありますが、取れるだけの苗を確保できれば良いのかなと考えています。
蒔き付け―1
上は花類で、左上はキンギョソウを、真中はキャンドルライト、フウリンソウを、右端はストックを蒔き付けています。
左下は玉レタス、半結球レタスを、真中はキャベツ、カーリーケール、紫カーリーケールを、右端はオレンジカリフラワー、白カリフラワー、ロマネスコ、黄緑カリフラワーを蒔き付けています。
蒔き付けー2
上はホウレンソウを蒔き付けています。
左下はキャベツ、シュンギク、アスパラ菜を、真中はブロッコリーの3品種を、右端はハクサイ2品種、半結球ハクサイ、スイスチャードを蒔き付けています。
通路などの草取り
通路の一角が草が繁っていましたので、三角ホ―で草取りをしました。
草取り前
草取り後
本日の収穫
花(百日草、ローゼル、マリーゴールド)、イチジクです。




