残渣の片付けなど(12月30日)
今日は年末最後の作業をする日ということもあって、これまでに数カ所に積み重ねておいた夏野菜などの残渣を燃やす作業をしました。
ブログには残渣などを片付けた通路等、本日の収穫、今日のトラオくん(二景)を掲載します。
残渣などを片付けた通路等
通路や空いた箇所に出た残渣を積み重ねるなどしていましたが、冬場になって十分に乾燥していましたので、それらを片付けて焼却しました。
片付けた通路
一部のまだ使用可能な竹などを除いて焼却場で焼却しました。
残渣捨て場の脇
キウイフルーツの近くの風除けネットの脇にも残渣を積み重ねていましたが、片付けて焼却しました。
本日の収穫
左はアレッタの葉でケールの代わりに使用します。アレッタはケールと茎ブロッコリーを掛け合わせた品種で、葉はケールと同様に利用でき、茎ブロッコリーも収穫できます。
右はミツバ、葉ボタンです。
今日のトラオくん(二景)
ソファーから飛び降りようとするトラオくん
隣りで寛ぐトラオくん




