日々の花の第五十三回目です。本ブログには日々撮影した花の写真の中から選定していますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つの画像を基本として掲載しています。 植物の名称の判別はスマホアプリのPicture Thisによる判別機能を中心にしており、その他の種類の判断材料につ... 続きをみる
ツルニチニチソウのブログ記事
ツルニチニチソウ(ムラゴンブログ全体)-
-
今日は畑に穴を掘って保存していたサトイモの掘り出し、オカワカメの箇所のネット外しと草取り、キンジソウ(金時草:スイゼンジナ、ハンダマ)の箇所のビニールトンネル外しと草取り、タマネギの石灰水の散布、ニンニク・大玉ニンニクのZボルドーの散布、剪定枝などの燃焼などの作業をしました。 ブログには保存し... 続きをみる
-
-
今日はトラオくんの散歩の際に、普段通る道と少し違ったところを歩きましたので、多くの花を見かけました。 今日15日の2回目のブログとして今日の花としてキダチアロエ、オトメザクラ、ハボタン、ジンチョウゲ、ツルニチニチソウ、アオイカタバミ、オオキバナカタバミ、ムラサキカタバミを掲載します。 キダチ... 続きをみる