日々の花の第三十二回目です。本ブログには日々新たに撮影した写真の中から選定していきますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 植物の判別はスマホアプリのPicture Thisによる判別機能を中心にしており、その他の判断材料については、みんな... 続きをみる
モロヘイヤのブログ記事
モロヘイヤ(ムラゴンブログ全体)-
-
今日はニンニクの抜き取り、モロヘイヤ、アスターの移植、ラッカセイなどの草取り、スイカの鞍作り準備、植付けたものへの潅水、苗類への潅水などの作業をしました。 ブログにはニンニクの抜き取り、モロヘイヤ、アスターの移植、ラッカセイなどの草取り、スイカの鞍作り準備、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん... 続きをみる
-
今日はクウシンサイ・モロヘイヤの片付け、ラッカセイの片付け、パパイヤとネギの追肥、通路などの草取り、球根植付け後の整理、イチゴ苗、種蒔き個所への潅水などの作業をしました。 ブログにはクウシンサイ・モロヘイヤの片付け、ラッカセイの片付け、本日の収穫を掲載します。 クウシンサイ・モロヘイヤの片付... 続きをみる
-
-
-
今日は午前中の短時間しか畑の作業が出来ませんでしたので、畑全体の灌水と収穫しか出来ませんでした。 ブログには葉物類などの現況として、スイスチャード・バジル、クウシンサイ・モロヘイヤ、オカヒジキ・イタリアンパセリ、ネギの活着状況、大玉トマトの現況と本日の収穫を掲載します。 スイスチャード、バジ... 続きをみる
-
今日は、ハーブ類と葉物類の植え付け、スイカ畑の整備、通路のカナムグラの抜き取り・草刈などの作業をしました。 ブログにはハーブ類(ディル、セージ、バジル、コリアンダー、ルッコラ)の植え付け、葉物類(スイスチャード、モロヘイヤ、クウシンサイ)の植え付け、スイカ畑の整備(防草シート張り、周囲の草取り... 続きをみる