つる無しインゲンの植え付けなど
今日はつる無しインゲンの植え付け、苗床周辺の草取り、イチゴ苗などへの灌水、娘の依頼による夏野菜の収穫などの作業をしました。
ブログにはつる無しインゲンの植え付け、苗床周辺の草取り、本日の収穫を掲載します。
つる無しインゲンの植え付け
秋に収穫するためにつる無しインゲンをメロンの跡地の支柱等をそのままにして植え付けました。支柱等はカボチャなどと同時に片付けようと考えています。
苗床周辺の草取り
苗床周辺の草取りは草刈り機でしましたが、天気が良くてすぐ伸びてしまいました。そのため、少し時間はかかるものの今回は根元から掘り上げるようにして草取りをしました。
草取り前
草取り後
本日の収穫
娘からの依頼による野菜を中心に収穫をし、今日の夕方には宅急便で送付しました。
上は左から順番に花(ケイトウ、ヒマワリなど)、ヤグラネギ、三尺マメ(ササゲ)、イタリアンパセリ、コリアンダー、スイートバジル、調理用トマト、大玉トマト、ミニトマト(赤、黄)、ゴーヤです。
下は左からオクラ、ジャンボシシトウ、ピーマン、パブリカ(赤、黄、オレンジ)、ナス、白ナス、ジャガイモ(保存中のホッカイコガネ)、モロヘイヤ、スイスチャード、シカクマメです。



