本日の収穫など(02月13日)
今日は娘の依頼による収穫、ジャガイモ予定地の酸度測定、温床の温度確認などの作業をしました。
ブログには本日の収穫、チューリップ、ヒヤシンス、ラナンキュラスなどの球根類の発芽状況、富士山、今日のトラオくんを掲載します。
本日の収穫
上の左端はネギ、茎レタスで、2番目はダイコン、ニンジンで、3番目はハクサイ、キャベツで、4番目はアスパラナ、スイスチャードで、右端はアレッタ(ケールの代用)、カーリーケールです。
下の左端はフキノウトウ、ホームタマネギで、2番目はブロッコリー、芽キャベツで、3番目は花(ウメ)で、4番目はコマツナ、ルッコラで、右端は玉レタス、リーフレタスです。
今日は全部で19種類を収穫しました。
チューリップの発芽状況
順調に発芽しています。
ヒヤシンスの発芽状況
順調に発芽して、花芽もついています。
ラナンキュラスの発芽状況
手前のラナンキュラスは発芽して生育してはいますが、少し寒さに負けて枯れており、向こうに見えるアネモネも同様に少し枯れています。。
富士山
今日は非常にはっきりと見えました。
今日のトラオくん
うたた寝をするトラオくん





