海岸段丘の農園日誌

湘南の海岸段丘の一角に借りている家庭菜園などで行っている色々な活動を記録しています。

温床の設置など

今日は、先日設置したビニールハウスの中に夏野菜の苗などを育成するために、落ち葉、米ぬか、残渣などを利用した温床を設置しました。数日後には温度が上昇して完成することになると思っています。温度が上がらなければ、水と米ぬかを足して再度かき回して温度上昇を目指すことになります。


本日の収穫物は、ダイコン、ニンジン、ホウレンソウ、カリフラワー(白)、ブロッコリー、茎ブロッコリーです。


温床の材料(落ち葉、米ぬか、作物残渣など)


温床設置の途中段階


完成した温床


1月31日の収穫物

本日の散歩など

今日は月曜日なので、食料品などの調達日で畑の作業は休みとなっています。


今日は天気が良くて10度以上まで気温が上昇して気持ちよくなりましたので、我が家の看板犬のトラオくんと散歩しました。冬にはトラオくんは服を着て散歩しています。


今日は少し風が強くて、白波が立っていましたが、サーフィンには適した波ではなくて、サーファーはいませんでした。
江の島はまだ波が小さいので、くっきりと明確に見えました。一方、富士山はかなり雲がかかっていましたが、その姿ははっきりと見えました。。


トラオくん

江の島

富士山


今日は、これまでの写真撮影したもののなかから、ハボタンを掲載します。
ハボタンは種から育て30本くらいできましたが、同じ場所で家庭菜園を行っている人たちにお裾分けして、今残っているのは畑に7本余り、家のプランターに6本です。
畑のものは、まだ新しい作物を作付けするまでには時間がありますので、当面の間、楽しめるのではないかと思います。
自宅のものも寒い日が続けば、長く楽しめると思っています。


家の玄関脇のプランターに植栽したハボタン


畑に残っているハボタン

ビニールハウスの設置-3

ビニールハウスがやっと完成しました。
完成後、ビニールハウスの中でこれから育てる夏野菜の苗のために温床を設置することにしており、その穴を掘りました。
穴の大きさは、40x80x(40+α)として、少し外枠を大きめにとっています。
不用品のステンレスの棚板が4枚ありましたので、それらを穴の壁面の補強材料としました。一面は長い間使用するのに適したものがなかったので、今年はベニヤ板で間に合わせるつもりです。地面が踏み固められて土が結構堅くなっていたので、踏込み温床であれば大丈夫ではないかと判断しました。


完成したビニールハウス

外に見える土嚢袋は、温床用の穴を掘った際に出た土を入れたもので、畑の端が昨年の大雨で流されたところがあって、畑の端の法面を補強するために積もうと考えています。


温床のために掘った穴

最後に今日の富士山です。