草刈り、カボチャ類とメロンの整枝など
今日は、カボチャ類とメロンの整枝、トマトの芽欠き、通路などの草刈り、ジャガイモの掘り上げ、ハーブ類と葉物類への灌水などの作業を行いました。
ブログにはカボチャ類とメロンの整枝、通路などの草刈り、ジャガイモの掘り上げ、本日の収穫を掲載します。
カボチャ類とメロンの整枝
立体栽培を予定しているカボチャ類(ミニ栗カボチャ、白ミニカボチャ、バターナッツ)は親ヅルと1本の子ヅルに整枝して、ネットに括り付けました。メロン(ロジタン、マスクメロン)は3、4本の子ヅルに整枝をして、子ヅルをネットに括り付けました。
通路などの草刈り
畑の横にある通路、イモ畑の周囲、スイカ畑の周囲の草刈りを草刈り機で行いました。
草刈り前(通路)
草刈り後(通路)
草刈り前(イモ畑周囲)
草刈り後(イモ畑周囲)
草刈り後(スイカ畑周囲)
ジャガイモの掘り上げ
明日も雨が降らない天気予報だったので、ジャガイモを掘り上げて乾燥させるようにしました。
ジャガイモー1
左側がホッカイコガネで、右側がタワラヨーデルです。
ジャガイモー1
左側がダンシャクで、右側がインカのめざめです。
本日の収穫
左上が花(キンギョソウ、カンパニュラ)、キュウリで、右と下がイチゴ(夏姫)です。夏姫は四季成りイチゴですので、果実は小さくなりましたが順調に収穫が続いています。








