本日の散歩(8月12日)
昨日の夕方には我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。
ブログには今日のトラオくん、富士山(午前、夕方)、江の島、烏帽子岩、加えて今回は散歩途中のものではなくて気になっており、最近に撮影した植物のヘチマ、オオマツヨイグサ、パンパスグラス(シロガネヨシ)を掲載します。
今日のトラオくん
やっと玄関に帰ってきた風なトラオくんですが、この後、庭を元気よく回りました。
富士山(午前)
きれいに山全体が見えています。
富士山(夕方)
雲の間に山すそが少し見えるだけです。
江の島
夕日の中にくっきりと見えています。
烏帽子岩
波が結構あって、岩礁に砕けています。
ヘチマ
我々の畑の近くにある畑の境界に植えられて、しっかりした支柱が作られていることから繁ってきていて、ほぼ満開になっています。
オオマツヨイグサ
北米原産の多年草で、花は夕方に咲く一日花であることから「月見草」という別名がある。
パンパスグラス
湘南Tサイトに植えられているもので、和名はシロガネヨシでブラジル、アルゼンチンなどの南米大陸が原産地で、日本には観賞用として明治のころに導入されています。







