本日の散歩(01月04日)
今日は昨日の急用を片付けましたので、畑作業は休みました。急用を片付けた後、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。
ブログには今日のトラオくん(三景)、富士山、江の島、烏帽子岩、三浦半島、ジャノメクンショウギク、スイートブライヤーを掲載します。
今日のトラオくん(三景)
足を掛けて周りを見るトラオくん
声を掛けてこちらを向くトラオくん
散歩中のトラオくん
富士山
元旦の姿とは異なり、2、3日の天気で、かなり下の方まで雪が降雪があったようです。
江の島
今日も綺麗に見えていました。
烏帽子岩
波がなく岩礁までハッキリと見えていました。
三浦半島
空気が澄んでいるため、今日はかなりはっきりと見えていました。
ジャノメクンショウギク
ジャノメクンショウギクは、南アフリカ原産のガザニアの園芸品種で、キク科ガザニア属の半耐寒性多年草です。葉は披針形又は線形で、厚くて固そうに見えます。花形は勲章のようにくっきりし、花色は目が覚めるような鮮やかな色をしています。
名前の由来は、花芯としべの部分の色が濃く、蛇の目にたとえていますが、一方で勲章にも見えることから、両方の名をつけられています。
スイートブライヤー
原種のバラ類の一種で、果実はローズヒップとして利用されています。








