温床の準備など(02月16日)
今日は風で煽られたビニールトンネルの掛け直し、温床の準備、サツマイモのツルの切り直し、カリフラワーの畝の草取り、ニンジンの草取り、通路などの草取りなどの作業をしました。
ブログには温床の準備、サツマイモのツルの切り直し、カリフラワーの畝の草取り、富士山、今日のトラオくん’(二景)を掲載します。
温床の準備
何回かに分けて梅林から集めた落ち葉やワラビなどの葉を入れて、米ぬかと少しの土と混ぜ合わせて仕切り板のところまで重ねました。その後、少量のコーランを加えた米ぬかを表面にまいて水を掛けて作業は終了しました。
サツマイモのツルの切り直し
冬越しを目指しているサツマイモのツルが傷んでいましたので、切り直して再び挿し芽をして暖かい温床の中に入れました。
カリフラワーの畝の草取り
期待をせずに植えていたカリフラワーが少し生育していましたので、茂っていたホトケノザなどの草取りをしました。
富士山
少し雨が降ったせいか非常にきれいに見えていました。
今日のトラオくん’(二景)
スタンバイするトラオくん
敷物をカリカリするトラオくん





