本日の収穫など(03月20日)
今日から娘達が来るということで、畑の作業はほとんど出来ずに本日の収穫と、植付けたものなどの潅水が中心でした。
ブログには本日の収穫、チューリップ、ヒヤシンス、ラナンキュラスの球根植物の現状、富士山(午前、午後)を掲載します。
本日の収穫
左上はネギで、2番目は玉レタス、アスパラで、3番目はロマネスコ、ブロッコリーで、右端は花(チューリップ、ラナンキュラス、スイセン)です。左下はケールで、下の2番目はカーリーケールで、3番目はコリアンダー、ミニダイコン)です。
チューリップの現状
早生のチューリップが蕾を持ちだしており、少しずつ収穫を始めました。
ヒヤシンスの現状
ヒヤシンスは、紫の花はほぼ満開で、白も咲き出してきました。
ラナンキュラスの現状
花芽が伸びて花の収穫が出来るようになっています。
富士山(午前)
雲が出ていて、山麓部分が少し見えるだけになっていました。
富士山(午後)
山頂部は雲に隠れていましたが、ほぼ全体を見ることが出来ました。





