今日は近所の人へお裾分け代わりの販売をする本日の収穫、ネギニラのビニールトンネル外しと草取り等、収穫したハクサイの根株などの片付け、夏野菜の種蒔き準備などの作業をしました。 ブログには本日の収穫、ネギニラのビニールトンネル外しと草取り、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 本日の収... 続きをみる
ネギニラのブログ記事
ネギニラ(ムラゴンブログ全体)-
-
日々の花の第二十回目です。本ブログには日々新たに撮影した写真の中から選定していきますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 本日(08月02日)については、ダリア、コスモス、センニチコウ、ナスタチウム、ネギニラを掲載します。 ダリア ダリ... 続きをみる
-
今日は四季成りイチゴ(夏姫)の補植、球根や冬物野菜などのための耕し、日本スイセンの植付け、ミニスイセン(ティタティタ)の植付け、ザルギクの移植、キンセンカ等の種蒔きなどの作業をしました。 ブログには四季成りイチゴ(夏姫)の補植、球根や冬物野菜などのための耕し、日本スイセンの植付け、ミニスイセン... 続きをみる
-
今日はトウモロコシの片付けとトウモロコシ(第2弾)の植え付け、白ナス、長ナス、ジャンボシシトウの植え付け、サツマイモの補植、ヤグラネギの土寄せ、、冬ネギの植穴の準備、トウモロコシの苗のポット移植、トマト、ナスの芽欠き、通路などの草取りなどの作業をしました。 ブログにはトウモロコシの片付けとト... 続きをみる
-
今日は、カボチャ類とメロンの立体栽培用のネットの設置、ゴーヤのネットの設置、スイカの行灯外し、パブリカ、ローゼル、葉物類、花類、ラッカセイの各予定地の耕し、ウリ科のウリハムシ予防薬剤の散布、ヤグラネギの赤さび病用薬剤の散布、スイートピーの片付け、草取りなど様々な作業を、梅雨の晴れ間を有効に使って... 続きをみる