今日は球根類(大玉ニンニク、チューリップ、スイセン、ヒヤシンス)の植え付け準備、一本ネギの植え付け、リーフレタスなどの植え付け、イチゴ苗や各種苗類への潅水などの作業をしました。 ブログには球根類(大玉ニンニク、チューリップ、スイセン、ヒヤシンス)の調整、一本ネギの植え付け、本日の収穫、今日のト... 続きをみる
大玉ニンニクのブログ記事
大玉ニンニク(ムラゴンブログ全体)-
-
今日は通路の草刈り、タマネギのセット球の堀上げ・乾燥、大玉ニンニクの堀上げ・乾燥、キンカンのツル外しなどの作業をしました。 ブログには通路の草刈り、タマネギのセット球の堀上げ・乾燥、大玉ニンニクの堀上げ・乾燥、本日の収穫、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 通路の草刈り 作物を栽培して... 続きをみる
-
今日はネギの土寄せ、剪定枝(イチジク、キンカン、ラズベリー)の片付け、イチゴのビニールトンネルの直し、タケノコイモの片付け。ビニールハウス内の片付け、春巻き野菜の種子の確認などの細々とした作業をしました。 ブログにはネギの土寄せ、忘れていたニンニクの追肥、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(... 続きをみる
-
今日は娘からの依頼による収穫、サツマイモや残っていたラッカセイの収穫、植栽した一季成りイチゴ、キャベツ等のアブラナ科の植栽したもの、タマネギの苗、ニンジン、種蒔きしたものへの潅水などの作業をしました。残念なことにサツマイモとラッカセイはハクビシンの食害を受けてほとんど収穫ができませんでした。 ... 続きをみる
-
今日は昨日購入したニンニク、自家採取の大玉ニンニク、冷蔵庫で発芽促進を行っていた自家製のホームタマネギの植付け、イチゴ苗などや種まきしたニンジン、タマネギへの灌水などの作業をしました。 ブログにはニンニク、大玉ニンニク、ホームタマネギの植付け作業、本日の収穫を掲載します。 ニンニク、大玉ニン... 続きをみる
-
今日は、トウモロコシの雄花の除去や花粉の降り掛けなどの手入れ、シカクマメの植え付け、大玉ニンニクの乾燥、苗への灌水、一緒に畑をしている人への余剰苗の供給などの作業を行い、娘の依頼による野菜を収穫しました。 ブログにはトウモロコシの手入れ、シカクマメの植え付け、大玉ニンニクの乾燥、本日の収穫、今... 続きをみる