本日の散歩(10月04日)
今日は夜中から雨が降り続き、朝もまだ降っていましたので、畑作業を休みました。雨が降っていましたが、奥方の依頼があり湘南T-SITEに出かけました。
その後、引き続き断続的に小雨が降ってはいましたが、気温が下がり散歩日和でしたので、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。
ブログには今日のトラオくん(三景)、江の島、烏帽子岩、片瀬海岸、ヤナギバルイラソウ、イヌワラビ、アシタバ、キョウチクトウを掲載します。
今日のトラオくん(三景)
壁沿いを懸命に歩くトラオくん
トラオくんはビビりですので、道の真ん中をあまり歩くことはなく、右側に壁等があるところなどに沿って歩くことが多いです。
信号待ちをするトラオくん
散歩後のトラオくん
江の島
うす暗い状態ではありますが、島全体が見えています。かなり良い波のようで、地元のサーファーがかなり海に出ていました。
烏帽子岩
周辺の岩礁まではっきりと見え、波が砕けています。
片瀬海岸
雨模様ですが、風も無いので街がはっきりと見えています。
ヤナギバルイラソウ
帰化植物でもあるヤナギバルイラソウ(柳葉るいら草)が花を付けていました。
イヌワラビ
イヌワラビ(犬蕨)が敷石の間から株を伸ばしていました。観葉植物として利用されることが多くて、食用にはなりません。
アシタバ
アシタバ(明日葉・八丈草)が少し遅いようですが、花をつけ始めていました。
キョウチクトウ
暑さが少しおさまったこともあり、キョウチクトウ(夾竹桃)の花が再び咲き出していました。









