インド出張(12月11日;九日目)
昨日は仕事でコルカタ市内の郊外から中心部での移動をして、最後の公式日程を順調に完了しました。
ブログには朝食、アンバサダーのタクシー、自転車とリヤカー、通勤用の駐輪された自転車、子供用座席のある自転車、昼食、レストランの前の情景をまず掲載します。
朝食
久しぶりの西洋式の朝食でした。
アンバサダーのタクシー
10年ほど前には政府機関の幹部用として利用されていたインドの国産車のアンバサダーでしたが、コルカタの中心街でタクシーとして利用されていて驚きました。実際の車はクッションが板バネ方式ですので、乗り心地が悪いことで定評があり、その他の自動車メーカーが発達したこともあって政府の公用車としては利用されなくなったようです。
三輪荷物運搬自転車
日本で70年前くらいに利用されていた自転車にリヤカーを結び付けたものに似た三輪の荷物運搬車両です。
通勤用の駐輪された自転車
視察に行った工場では従業員の通勤用の自転車が工場の脇に大量に整然と駐輪されていました。
子供用座席のある自転車
自転車のフレームのうえに子供用の座席が設置されている自転車です。
昼食
インドに来て初めてナンを食べました。ナン自体は専用のナン窯がいるため、普段の家庭用の食事では出てこないものです。
レストランの前の情景
レストランでは持ち帰り用のカバブ、ナンなどを調理していました。






