ケールの草取りなど(12月26日)
今日はケールの畝などの草取り、ハクサイの括り付け、ノラボウナ、コモチタカナ、キンギョソウ、ヤグルマソウの植付けなどの作業をしました。
ブログにはケールの畝などの草取り、ハクサイの括り付け、ノラボウナ、コモチタカナ、キンギョソウ、ヤグルマソウの植付け、本日の収穫、富士山、今日のトラオくんを掲載します。
ケールの畝などの草取り
カーリーケールの畝の草が繁茂していましたので、畝の草取りをするとともに周辺の通路などの草取りをしました。
ケールの畝の草取り前
ケールの畝の草取り後
ハクサイの括り付け
霜が頻繁に降りるようになってきましたので、霜対策のために外葉を括り付けました。
ノラボウナ、コモチタカナ、キンギョソウ、ヤグルマソウの植付け
畝にノラボウナ、コモチタカナを、花壇にキンギョソウ、ヤグルマソウを植付けて、防寒などのために不織布で覆いました。
植付け後残った苗の状況
左上はノラボウナ、右上はコモチタカナで、左下の上はヤグルマソウ、下はキンギョソウで、一緒に畑をしている人に提供する予定です。
コモチタカナ、ノラボウナを植付けた畝
キンギョソウ、ヤグルマソウを植付けた花壇
本日の収穫
左はカーリーケール、右は葉ボタンです。
富士山
中腹に雲がかかっていましたが、山頂部はきれいに見えました。
今日のトラオくん
いつもの毛布の上で寛ぐトラオくん








