草堆肥の準備など(01月23日)
今日は草堆肥の準備、古い草堆肥などの片付け、アスパラの刈り取り及び草堆肥の施用などの作業をしました。
ブログには草堆肥の準備、アスパラの刈り取り及び草堆肥の施用、本日の収穫、富士山、今日のトラオくんを掲載します。
草堆肥の準備
枯れ草を集積したものに米ぬかと土を掛けて、その後何度も踏んでから、ブルーシートで覆って草堆肥にするような準備をしました。今後、草、米ぬか、水を何度か追加して完成するようにします。
ブルーシートを掛けた草堆肥
アスパラの刈り取り及び草堆肥の施用
アスパラが枯れ出しましたので、枯れたものなどを刈り取ってから草堆肥を施用して、今後のアスパラの生育に備えます。
刈り取り前のアスパラ
本日の収穫
左上はコリアンダー、ニンジンで、真中の上は芽キャベツ、ブロッコリーで、右上はアレッタ(ケール)です。下はダイコン、キャベツで、右下はホームタマネギです。
富士山
雪がかなり降ったようで、きれいに雪を積んだ富士山が見えました。
今日のトラオくん
ボールを咥えて遊んでいるトラオくん






