今日は葉物類、花菜類、イチゴ類への液肥等の追肥、ネギ類へのリキダス(植物活性剤)の散布、パパイヤの収穫・追い熟、トマト等の片付け、イチジクなどの枯葉の片付け、篠竹の切り取り、育成苗への潅水などの作業をしました。 ブログには葉物類などへの液肥等の追肥、パパイヤの収穫・追い熟、トマト等の片付け、本... 続きをみる
片付けのブログ記事
片付け(ムラゴンブログ全体)-
-
今日は一本ネギの片付け、セロリの片付け、余剰作物の移植、通路や草取り耕す予定箇所などの草取りなどの作業をしました。 ブログには一本ネギの片付け、セロリの片付け、トウモロコシの生育状況、移植した余剰作物の活着、本日の収穫、今日のトラオくん(二景)を掲載します。 一本ネギの片付け 一本ネギがほ... 続きをみる
-
今日はパパイヤの寒さ除けの設置、ナスの片付け、ネギの土寄せ、通路の草取りなどの作業をしました。 ブログにはパパイヤの寒さ除けの設置、ナスの片付け、ネギの土寄せ、本日の収穫、今日のトラオくんを掲載します。 パパイヤの寒さ除けの設置 パパイヤは寒さが苦手ですが、明日以降寒くなるということなので... 続きをみる
-
今日はカボチャ類、万願寺トウガラシなどの片付け、ラズベリーの草取り・片付け、エンドウマメ、ソラマメの種蒔きのためのポットへの土の充填、植付けた一季成りイチゴ、キャベツ、白菜、葉物類などや育苗している苗類への潅水などの作業をしました。 ブログにはカボチャ類、万願寺トウガラシなどの片付け、ラズベリ... 続きをみる
-
今日はクウシンサイ・モロヘイヤの片付け、ラッカセイの片付け、パパイヤとネギの追肥、通路などの草取り、球根植付け後の整理、イチゴ苗、種蒔き個所への潅水などの作業をしました。 ブログにはクウシンサイ・モロヘイヤの片付け、ラッカセイの片付け、本日の収穫を掲載します。 クウシンサイ・モロヘイヤの片付... 続きをみる
-
今日は涼しくなったので、通路の片付け、支柱等の片付け、苗(ブロッコリー、アレッタ、カリフラワー)のポット移植などの作業をして、自宅に帰ってから日本スイセンの植付けをしました。 ブログには通路の片付け、支柱等の片付け、苗(ブロッコリー、アレッタ、カリフラワー)のポット移植、本日の収穫、今日のトラ... 続きをみる
-
今日はトマト・パブリカの片付け、ネギの畝の草取り、イチゴ(夏姫)のマルチ外し、秋ジャガイモの生育状況の確認、花壇の片付け、イチゴ苗、タマネギ、ニンジン等への灌水などの作業をしました。 ブログにはトマト・パブリカの片付け、ネギの畝の草取り、イチゴ(夏姫)のマルチ外し、秋ジャガイモの生育状況の確認... 続きをみる
-
-